忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
[253]  [254]  [255]  [256]  [257]  [258]  [259]  [260]  [261]  [262]  [263
我が家は家族3人共に杖が必須。
玄関先には傘よりも杖が乱立してます。

取りあえず100円ショップで買ったテッシュボックスを使ってましたが
直ぐに転ぶ…コンパクトな傘立ても探してるけどボックスタイプは大きすぎ。
差し込むタイプは先端が傘と違う形状なので使用できず…

なので昨日行った100円ショップで簀子を2枚買って
家で持て余してた100円ショップの木製のキューブボックスを使ってプチDIY

まずはスノコを分割、ニスを塗ってボックスにビス止め

浅かった以前のボックスからチェンジ。
ぴったりとハマってコンパクトに収まりました。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
PR
今日はお友達と映画館へ
映画はリラックスして楽しめる作品でした。

ランチは関西ではあまり聞かないファミレスを目指しましたが
駐車場すら開いて無く諦め。
適当に車で走ってたら、いつも混んでそうなレストランが空いてる気配?
駐車場も空いてて滑り込み?
予想外の豪華ランチを頂きました。

お昼のコースでセレクトタイプ。
デザートは食べ放題でした♪

そしてご馳走して頂きました。
恐縮です。。。そして感謝であります。
いつも遊んでくれて愚痴も聞いてくれて本当にありがとう。
今日は本当に、ご馳走様でした。

また行こうね♪


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
餡子が冷蔵庫に眠ってたのでホットケーキミックスを使って
なんちゃってどら焼き

まぁまぁのお味でした。
餡が残ってるので、朝食に餡トーストしよう♪


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
当初の予定と違う映画を見る事になり
映画館もショッピングモールに併設されてる所へ
朝が早かったので到着した時には無かった混雑が
見終わってランチの時間になると凄い人!
最近、人混みを避けて平日行動なので休日のにぎわいに酔いそう…
ランチはまだ混んでない店に滑り込み
かなりボリュームのあるセットを必死で完食。

ウロウロとモールを彷徨いランチでお腹いっぱいのはずなのに
デザートを頂く。かなりお安い価格でびっくり!

そしてずいぶん早めのお誕生日プレゼントを頂きました。
お揃い♪だそうです。ありがとう!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
先日、100円ショップで手ぬぐいを購入。
同じ柄を6枚づつ・・・
これが意外と無い?柄が気に入ると在庫がない…
6枚あるのは柄が気に入らないって感じ。

2件巡って2種類をゲット!
繋いでスカートにしました。

背が低いので15cmほどカット。
薄いので透ける可能性もあるからペチコートは必要かなぁ?
ギャザーたっぷりだから大丈夫かも?!なんて思案中。

肌触りも良くって汗も吸収?リラックスウェアにはもってこいです。
そうそう長いまま使えばサマードレスでも可能かも?!
湯上り着とかいいのかもね。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
先日、購入したモニター台でテレビの位置もベストポジション。
でも、髙いのでレコーダーを置いてもスカスカ。
なので2段にしてケースを入れてみようと採寸。
まずはモニター台の足を利用して棚を作る。
木材にリメイクシートを張り付けるだけと簡単。
髙さも丁度良くってレコーダーも干渉せず。

次は100円ショップで買ってきたプラケースと取っ手。

ドリルで穴を明け取り付け、転写シールで装飾して完成。

他にも隙間に入りそうなケースを買ってきて並べてみた。
自己満足。

さて…何を収納しようかな?!


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
今日は映画館へ
見ようかどうしようか迷ったけど、
原作のネタバレが面白そうだったので行きました。
う~ん…
感想に興味があれば→「夢眠の映画館」

映画の後、よく行く100円ショップの横にある喫茶店が気になってたので
ランチを食べに行ってみた。
入った瞬間、しまったと思った…
分煙じゃなくって臭くって目も痛くって…
若かりし頃は喫煙してたのにね~人って本当に勝手。

ランチは手ごろな値段でしたが選んだのが悪かった?
パスタにしたけど…面の細さは好みだったけど
茹ですぎ?ちょっと粉っぽい?好みじゃ無かった~
スープはそれなりに美味しかった。パンは暖かかったけど…
カフェオレはたっぷりで満足。

結果的に普通かな?!

100円ショップでお買い物して手術した病院へ書類を貰いに
院内のコンビニで支払いと明日の朝のパンを買って
その後、早々に期日前投票しに市役所へ行って帰宅。

出たらついでにあちらこちらを徘徊して用事をすませました。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
母の主治医が変わりました。
前任の医師は退職、今度の先生は少し若いです。
そして診察開始時間よりも早めに開始!
個の診察時間も短い?
母は初めてだったのでそこそこな時間でしたが…
それが嫌な人もいてるだろうけど?
定期通院で薬を頂くことが主なら嬉しいかも?!
高齢になると意外と通院も負担がかかるので…

基本、内科なんだけど専門は循環器系みたいなので
それも良いかな~

血圧がかなり気になったようでお薬が変わりました。

血液検査も肝臓のエコーもいずれ確認したいと言われたのも
良いと思った。定期的に主治医が変わるの悪くないかも?!
お薬が変わった時の飲み始めだけ注意して見とかないと駄目だけどね。

母が何となく面倒をみてる?風蘭が咲きました。

好きなサボテンは植え替えをするらしく、病院の帰りに寄った
100円ショップで小さな鉢をいくつも購入してました。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
体調がイマイチです。
まぁ梅雨だから…

ダラダラと1日過ごしてました。
しっかりおやつは頂きましたが…
本日のおやつ

セブンイレブンのレーズンサンド。
濃厚と書いてるだけに本当に濃厚で美味しかったです。
ちょうど3個入りなのもグッドです。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
最近、イベント時にしかネット通販を利用しません。
今、楽天でスーパーセール中。
欲しいもをリストアップしてるので早速検索。
一応、他のサイトも価格の確認…
なんと欲しいものは全てAmazonの方が安かった。
楽天のポイントが溜まりやすいのも魅力なんだけどね~
基本、安い方が嬉しいかも?!

今回、買ったもの。

ベットで使おうとノートパソコンスタンド。
どんだけものぐさやねん!でも、快適~
そしてテレビの高さがイマイチなのでかさ上げ用に
ハイタイプのモニタ台をお買い上げ。
丁度良い高さになったけどスペースが開き過ぎなので何か考えます。

他にも手芸用品とか小物を比較してお買い上げ
やっぱりAmazonが安い?プライム会員なので余計?

でも、全てじゃないだろうし、比較して購入は必須かもね?!






にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 10 12
13 14 15 16 17 19
20 23 24
27 29 30
プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
自己紹介:
PVアクセスランキング にほんブログ村
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
[04/28 himeko]
[04/20 himeko]
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
ブログ内検索
アーカイブ
お買い物


プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
自己紹介:
PVアクセスランキング にほんブログ村

Copyright © 夢眠の日常 その3 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]