忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
[242]  [243]  [244]  [245]  [246]  [247]  [248]  [249]  [250]  [251]  [252
今日はご近所さんとです(^^)v
しかも計5名。
その中には我が母も珍しく参加しました。

現地酒豪で早めに帰らせて貰ったけど
母は楽しかったらしい?
母って読めないんですよね感情が…
楽しいと言うんだから楽しかったのでしょう。
久々に出かけるのって良いよね~
でも、皆さんと同じペースでは動けないのが申し訳ない感じです。

なかなか個性的な面々で食の好みも多様で好き嫌いも・・・
結局はお蕎麦屋さんで落ち着きました。


デザートはアイスクリームで♡
月曜に頂いたクーポンがあり、ヘッドフォンを頂きました。

お天気も良く、気持ち良い気候でお出かけには良いですね。
父を一人にしてるのも気になるけど…何事も無くでした。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
PR
本日も友人と映画とランチ
またまた久々に出会うんです。
実は父の通院が落ち着いて一斉に友人に遊んでメールしたんで
何故かスケジュールが過密になりました。
嬉しい悲鳴!

今日のアクション映画で楽しめました!
ランチはオープン間近に行ったらパーキングすら開いてないお店に
リベンジ、さすがに落ち着いてました。
とっても美味しかったんですよね~ちょっとお気に入り!
いつもはパンなメニューだけどここはお米や炊き方にも拘ってて
本日はライスを注文。お茶碗で来たのが意外でした。

ランチメニューにはサラダバー付き、更にドリンク&ジェラードフリーを追加。
そして友人にご馳走になってしまった。
嬉しい!ありがとう!ご馳走様でした。

本日も有意義な1日を過ごせました!付き合って頂いて本当に感謝!!!



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
今日は久々に会う友人と映画館へ
いつも近くまで来ていただいて恐縮です。
イオンシネマは月曜日がお得なので…
しかも体育の日でお休みだし…
凄い人混みでした。

そこそこの座席をゲットできて作品も満足。
ランチはフードコートへ
席を確保して何故かピザとカレーをシェア

どっちも美味しかったよ~ただし凄い人でした。

欲しいものもゲットできて割と早めに友人を駅まで送って帰宅。

それにしても急に涼しくなって父が寒いを連発。
取りあえず長袖を取りやすい場所に移動して
アンカーを出して対応。

早急に衣替えが必須なのかも~


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
以前、作ったアレ
作り方は正解!だったけど面倒でキルティングせず。
でも、今回はチャレンジしてみました。

取りあえずキルティング。巾3cmと荒いんだけど(笑)
1万円台のコンパクトミシンで押えも普通の…
ラインを書いてミシンをひたすら走らす。
インナーベルトを生地と押えの間に挟むと依れないの情報をネットでゲット。
とにかくミシン糸がいっぱい要る。でも、我が家には母から貰った
ミシン糸が大量にある(^^)v直線縫いの練習にもなるかなぁ~

リバーシブルのキルティングができました。
書いたラインは水で消えるチャコペンなので
スプレーで水を一拭きで完全に?消え去りました。

とりあえずのお試しはほぼ成功!さて大量生産?始めるかな?



にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
ダラダラと色々作っててるんだけど
今日、出来上がったのはペンケース。
最初に作り方を教えてもらった方法で作りましたが
これがやっぱりしっくりする感じです。

キルト綿をいれてるのでクッションがありメガネケースでも使えそう。

まだ型紙だけとってるのも有るんだけど…別のが作りたくなって
思考錯誤しています。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
久々に…そう、小学校以来、うん十年ぶりにショートカットにしました。
暑い夏は纏め髪が楽だけど、少し涼しくなったら
シャンプーが面倒で思い切って切っちゃいました。

10か月ぶりに行った美容室。
染は自分でしてましたが…

切ってる過程を見てるので、そう変わった気がせず
帰った時に出会ったご近所さんたちにも指摘されず…
両親に至っては自己申告しました(-_-;)

時間が立って改まって父が若返ったとは言ってくれたけど
ゴマすりな気がする(笑)

それにしても最近のパーマは進化してる?!
何十年も自分ではパーマをかけてませんが
今日は斜め向かいのお嬢さんが施術して貰ってました。
デジタルパーマと言う奴です。
後ろの機械がなんじゃ?って感じでした。
仕上がりはふんわりしてて可愛らしかったですが…
くせ毛って感じも?するような緩さなんですよね。
最近、きついパーマを見ませんが、緩いのも掛かってる気がしないのでは?

そう言う私はくせ毛でよくパーマあてた?と言われちゃったりするくらい。
短くしたことで、この癖が変に出ないか少し心配ですが、
ブローしない、伸びてもおかしくない髪型にして!とリクエストしたので
大丈夫でしょう!ね(^_-)-☆

   にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
父が毎日、通院してても終ってから行ったり
いつもは行かない曜日に行ったり
とにかく映画館へは行ってました。

DVD鑑賞は気が乗らずスローペースだけど…

それでも落ち着かい日々だったけど…
きっと不器用なんだね?!

髪も何とかしたいと思いつつ…気分が乗らなかったけど
本日、明日の予約を入れました(^^)v

今日は映画館へしっかり行ったし…
日常と言うか戻った感じします。

まぁ何があるか解りませんが。
それでも自分の時間をくれる両親に感謝です。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
今日は理学療法士の先生が訪問。
父の訪問リハビリが始まりました。
マッサージや対応は大変良く、安心。
でも、父はこういう時って頑張りすぎるのが困ったもの?
後は疲れて寝てました…
それでも毎週、来てくれるのは助かります。
介護保険でサポートされるのも嬉しいです。

父のリハビリの様子を見てると既に数か月前に自分がしてた事を
懐かしく思いだします。
気が付けば杖も忘れるようになって復活してるに
我ながらびっくりしたりして!?

それでも寝返りや靴下を履いたり爪切りets…満足には出来てません。
ただ術前から出来てなかったので痛みが無い事がとにかく嬉しい。

2か月…忙しくってバタバタしてたけど
何となく、気分的にが一番だけど一段落にホッとしてます。
遊ぶ予定もぼちぼち…

最近は食後にワインを1杯?

父が余り飲めないので、父の苦手なワインを飲んでます。
欲しいと思われないように?


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
今日は父の通院日。
2か月に1度の外科の主治医は怒涛の2か月に驚いてました。
本日、院内ハシゴ。
外科→内科→整形外科。
意外とスムーズ、週に2度の注射も本日で終了!
他の診察も含めまた2か月後に3ヶ所受診だけど
いつものペースへ戻った!

会計に時間がかかり、処方薬を待って、帰ったのは昼の12時
そして1時からケアマネさんの訪問。慌てて昼食。
両親の介護度があがったのでプランの見直しです。
在宅リハビリと訪問看護をお願いしました。
新規の契約と説明に2時までかかり、
一息入れて3時30分予約の歯医者へ

夏、7月に父の入歯が割れ応急措置。
作り直しをお願いして本日やっと仕上がった。
まだ調整は必須だけど…一段落。

歯医者は2週間後にあるけど、通院は2か月先!
父も私も凄い解放感です。
忙しかったけど頑張った~って感じ。
後は順調に行くように祈る。

そして多少の余裕が出たのか道端の花に目が行きました。

夏の名残りの芙蓉と遅咲きの曼珠沙華って感じかな?!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
いっぺんに型紙を取って布にたって
アイロン掛けてミシンをして、手縫いしてアイロンして仕上げて…と
何かと一度にたくさんの事をしたい癖があり
今回も4パターンの型紙を取り少しずつ仕上がってます。

昨日出来たのが母のリクエストだったショルダーバック。
手が効かない母にいかに開けやすいファスナーの付け方をするかが
課題だったのでネットで探したりして何とか仕上げた。

直ぐに仕上がったのはテッシュケース。
はぎれを消化したくって細かく継ぎ接ぎで製作。
上手く言ったのもあり、失敗?なのもあり・・・
それでもt買えるからまぁ良いか~

後、2作品…ぼちぼち仕上げてます。

明日は何かと忙しい・・・ので今から頭でシュミレーション中。
でも、病院って時間が読めないんだよね。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 10 12
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
最新記事
(04/18)
椿
(04/11)
(04/09)
(04/08)
(04/03)
最新トラックバック
最新コメント
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[03/06 himeko]
[03/04 himeko]
ブログ内検索
アーカイブ
お買い物



Copyright © 夢眠の日常 その3 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]