忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
[2412]  [2411]  [2410]  [2409]  [2408]  [2407]  [2406]  [2405]  [2404]  [2403]  [2402
以前、作ったアレ
作り方は正解!だったけど面倒でキルティングせず。
でも、今回はチャレンジしてみました。

取りあえずキルティング。巾3cmと荒いんだけど(笑)
1万円台のコンパクトミシンで押えも普通の…
ラインを書いてミシンをひたすら走らす。
インナーベルトを生地と押えの間に挟むと依れないの情報をネットでゲット。
とにかくミシン糸がいっぱい要る。でも、我が家には母から貰った
ミシン糸が大量にある(^^)v直線縫いの練習にもなるかなぁ~

リバーシブルのキルティングができました。
書いたラインは水で消えるチャコペンなので
スプレーで水を一拭きで完全に?消え去りました。

とりあえずのお試しはほぼ成功!さて大量生産?始めるかな?



にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
へぇ~!
こんな方法があるなんて知らなかったわ。
きれいに縫えるならOK !よね。教室で皆さんにも教えてあげて下さい。ちなみに私は「キルト押さえ」を使います。上下で生地を送るのでよれない。
ルカママ 2016/10/10(Mon)11:01:00 編集
Re:へぇ~!
ルカママへ

キルト押え欲しいかな?値段に寄るかな?
でも、ミシンはコンパクトだし…合うのかな?とか思いつつ…
面倒だと思ってたけど意外と面白いって感じました。

【2016/10/10 20:09】
無題
今度クローバーのキルト押さえを持って行くので試して下さい。合わなければ買っても無駄だしね。うちにはそれぞれのミシン専用のもあるので大丈夫よ。
ルカママ 2016/10/11(Tue)16:24:42 編集
Re:無題
ルカママへ

え~ありがとうございます。
試せるのって凄く嬉しい!
次のお教室も楽しみにしてますよ。
宜しくお願いします。
【2016/10/11 19:48】
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 10 12
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
最新記事
(04/18)
椿
(04/11)
(04/09)
(04/08)
(04/03)
最新トラックバック
最新コメント
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[03/06 himeko]
[03/04 himeko]
ブログ内検索
アーカイブ
お買い物



Copyright © 夢眠の日常 その3 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]