忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
[151]  [150]  [149]  [148]  [147]  [146]  [145]  [144]  [143]  [142]  [141
毎朝、通勤で通り桜並木の坂道、オレンジ色に紅葉してて朝日が当たってとっても綺麗。
そんな風景を写真に収めたくって休日だけど早起きしました。
とりあえず朝食だけは食べまして…でも、顔も洗わずに出かけました(笑)

今朝もとっても綺麗だったけど…それを上手く撮れない(T_T)
コンパクトカメラだけど、腕もあやしいし^_^;

それでも何枚か撮影してその足で畑へ
朝露を濡れた植物たちが朝日を浴びて美しかったです。

自己満足な画像は旧ブログ「夢眠の日常2」においてるので見てね。

菊の花も真っ盛りです。
5a5d43b0.gif夕方はこの花たちを潤沢に使って
遊びました(^^)v

それはまた後日に掲載します。
←クリックで大きくなります。


一旦、帰ってゆっくりしたかな?って思ったら
地域の餅つき大会を思い出し父とお出掛け~
960e028c.gife6a38eb8.gif









トン汁が温まって美味しかった~
お餅はお持ち帰り?しました。

昼間は編み物してDVD鑑賞、夕方はまた畑でお鍋を楽しんじゃった。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
今日は~
写真に感じるこれから味わう季節を感じさせる素晴らしい。
菊の花、見事に咲きましたね。お母様の菊ですか?

充実した一日を過ごしたようで、お餅美味しかったでしょう?
ヤッコ 2008/11/23(Sun)05:08:51 編集
ヤッコさまへ
母の育てた菊です。
お餅は結局は鍋に入れて食べました。
勿論、美味しかったです。
【2008/11/25 23:30】
無題
菊の花、クリックして拡大で見ました。
本当に綺麗なのでビックリしました。
私も真似して畑に菊を植えようかと思い、明日
菊苗を買いに行こうと思います。
餅つき大会って、今頃の時期は珍しいですね。
何かのお祭りの一環なんでしょうか。
スロー人 URL 2008/11/23(Sun)22:38:42 編集
スロー人さまへ
菊は意外と長いスパンで手が掛かるようですが、
咲くと本当に綺麗ですよね。
餅つきですが以前は年末だったけど?毎年、早くなるみたい?
【2008/11/25 23:32】
早起き
早起きの1日は、かなりの充実ですね~。
夢眠さん、ノーメイクで出かけられるの、いいなぁ~(笑)
お花も綺麗ですが、お餅も美味しそう。
花より団子?!(爆)
ひめひめ URL 2008/11/25(Tue)17:05:41 編集
ひめひめさまへ
本当にご近所だけしか歩けないけど…すっぴんは楽です(笑)
早起きだと一日が長く感じるけど…それでも休日は早く過ぎる(T_T)
【2008/11/25 23:36】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 10 12
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
最新記事
(04/18)
椿
(04/11)
(04/09)
(04/08)
(04/03)
最新トラックバック
最新コメント
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[03/06 himeko]
[03/04 himeko]
ブログ内検索
アーカイブ
お買い物



Copyright © 夢眠の日常 その3 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]