他愛も無い日常を綴ってます。
9月に種を撒いたビオラ
順調に芽が出て
可愛い双葉

一ヶ月後
ひとつづつポットに移して苗作り
父が…

そして昨日、とっても立派に
育ってました。
専用の土も購入してたので
今日、無事に定植しました。
でも…半分以上、残ってる~
花に関しては何も言わない父だけど…
自分で育てた苗だから?
なんだか珍しく口を出してきてました。
そしてしっかり手伝って貰った♪

穴の開いた瓢箪も
小さな鉢に早代わり?
意外と可愛くって良い感じ♪
ビオラはこんな花です。
既に花が咲き始めましたが
春が待ち遠しい♪

可愛い双葉
一ヶ月後
ひとつづつポットに移して苗作り
父が…
そして昨日、とっても立派に
育ってました。
今日、無事に定植しました。
でも…半分以上、残ってる~
花に関しては何も言わない父だけど…
自分で育てた苗だから?
なんだか珍しく口を出してきてました。
そしてしっかり手伝って貰った♪
穴の開いた瓢箪も
小さな鉢に早代わり?
意外と可愛くって良い感じ♪
既に花が咲き始めましたが
春が待ち遠しい♪

PR
この記事にコメントする
himekoさまへ
お手入れは父かな・・・
一気に咲くと綺麗だと思うけど、目論見どおりに行くように願ってます。
一気に咲くと綺麗だと思うけど、目論見どおりに行くように願ってます。
ひめひめさまへ
そ~なんです。
あの形の下半分なんですよね~
保蔵してたものに穴が開いてるのを発見して(>_<)
丁度良い使い道かな~って思いました。
あの形の下半分なんですよね~
保蔵してたものに穴が開いてるのを発見して(>_<)
丁度良い使い道かな~って思いました。
無題
種から育てるなんてえらいー!
ビオラはパンジーより強くて 私も大好きです。
ゴールデンウィーク過ぎても咲き続けてくれるから
とってもお徳なお花ですよね。
いっぱい植えると見ごたえもあるし・・。
最近は ガーデニングは義理ママにまかせっきり。
あの情熱はどこへ・・(^_^;)
ビオラはパンジーより強くて 私も大好きです。
ゴールデンウィーク過ぎても咲き続けてくれるから
とってもお徳なお花ですよね。
いっぱい植えると見ごたえもあるし・・。
最近は ガーデニングは義理ママにまかせっきり。
あの情熱はどこへ・・(^_^;)
ジュリアさまへ
>種から育てるなんてえらいー!
父にひたすら頑張ってもらってました^_^;
夢眠もパンジーよりビオラのほうが好き。
長く咲いてくれることを祈りつつ…楽しみにしてます。
>最近は ガーデニングは義理ママにまかせっきり。
>あの情熱はどこへ・・(^_^;)
出来る時に出来る事をする!で充分ですよね?!
といつも言い聞かせて結構、手を抜いてます(^^ゞ
父にひたすら頑張ってもらってました^_^;
夢眠もパンジーよりビオラのほうが好き。
長く咲いてくれることを祈りつつ…楽しみにしてます。
>最近は ガーデニングは義理ママにまかせっきり。
>あの情熱はどこへ・・(^_^;)
出来る時に出来る事をする!で充分ですよね?!
といつも言い聞かせて結構、手を抜いてます(^^ゞ