忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
[152]  [151]  [150]  [149]  [148]  [147]  [146]  [145]  [144]  [143]  [142
9月に種を撒いたビオラ
e6cf32fb.gif順調に芽が出て
可愛い双葉









a16034fc.gif
一ヶ月後

ひとつづつポットに移して苗作り

父が…





eb6d3ab9.gif
そして昨日、とっても立派に
育ってました。








a1a742e6.gif専用の土も購入してたので
今日、無事に定植しました。

でも…半分以上、残ってる~

花に関しては何も言わない父だけど…
自分で育てた苗だから?
なんだか珍しく口を出してきてました。

そしてしっかり手伝って貰った♪

2385bd07.gif
穴の開いた瓢箪も
小さな鉢に早代わり?
意外と可愛くって良い感じ♪








c67c1ad6.gifビオラはこんな花です。

既に花が咲き始めましたが
春が待ち遠しい♪






にほんブログ村 花ブログへ
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
無題
すごいですね!! (@_@)
きれい!!!! お手入れ行き届いてますね。さすがですね。
ビオラは、たくさんできるときれいでしょうね。☆(^o^)☆
himeko URL 2008/11/24(Mon)16:16:40 編集
himekoさまへ
お手入れは父かな・・・
一気に咲くと綺麗だと思うけど、目論見どおりに行くように願ってます。
【2008/11/25 23:32】
瓢箪
瓢箪の鉢だったんですね。
言われなければ気づかなかったぁ~。
ころんとした形が可愛いです♪
ひめひめ URL 2008/11/25(Tue)17:03:22 編集
ひめひめさまへ
そ~なんです。
あの形の下半分なんですよね~
保蔵してたものに穴が開いてるのを発見して(>_<)
丁度良い使い道かな~って思いました。
【2008/11/25 23:35】
無題
種から育てるなんてえらいー!

ビオラはパンジーより強くて 私も大好きです。
ゴールデンウィーク過ぎても咲き続けてくれるから
とってもお徳なお花ですよね。

いっぱい植えると見ごたえもあるし・・。
最近は ガーデニングは義理ママにまかせっきり。
あの情熱はどこへ・・(^_^;)
ジュリア URL 2008/11/29(Sat)05:43:54 編集
ジュリアさまへ
>種から育てるなんてえらいー!
父にひたすら頑張ってもらってました^_^;

夢眠もパンジーよりビオラのほうが好き。
長く咲いてくれることを祈りつつ…楽しみにしてます。

>最近は ガーデニングは義理ママにまかせっきり。
>あの情熱はどこへ・・(^_^;)
出来る時に出来る事をする!で充分ですよね?!
といつも言い聞かせて結構、手を抜いてます(^^ゞ
【2008/11/30 00:36】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 10 12
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
最新記事
(04/18)
椿
(04/11)
(04/09)
(04/08)
(04/03)
最新トラックバック
最新コメント
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[03/06 himeko]
[03/04 himeko]
ブログ内検索
アーカイブ
お買い物



Copyright © 夢眠の日常 その3 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]