忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
[3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13

11/12

2012

父は基本、母の花畑にはノータッチ
でも、今年は入院中の母に変わって父が手入れをしてました。
お蔭で?昨年と同じくらい菊の花が咲き始めましたよ~
d3b30527.jpeg ad77e7a5.jpeg
 
7dfa242e.jpeg 16b1dc9a.jpeg
 
d047261a.jpeg b620394e.jpeg
 
d39683a1.jpeg 5fd5511e.jpeg

少しだけ摘んでトイレや玄関に飾りました。
母も早く畑で咲いてるのを見れたら良いんだけどね~

 
にほんブログ村 花ブログへ
PR

07/05

2012

梅雨らしいお天気が続いてますが、サボテンの花が次々に咲いてます。
d76faa83.jpeg

本当に鮮やか~
今度の週末は晴れたら良いな♪


にほんブログ村 花ブログへ

07/03

2012

午前中しか咲かないハスの花。
夢眠が畑に行く時間は…蕾です。
b40fd8d2.jpeg

父にお願いして満開の時の写真を撮ってもらいました。
f7c6d5d9.jpeg
なんとも見事です。
ポン!って音を立てて咲くのかは謎(?_?)


にほんブログ村 花ブログへ

06/12

2012

咲きました!
796887eb.jpeg
母が育ててるんですけどね(^_^;)
地味な山野草、海老根蘭が大好き、だけど洋蘭も好きで
ガーベラとトルコキキョウは大のお気に入りな母ですが
何故かサボテンも好き?と統一性を見出せませんが…

今年も無事に咲いたサボテンの花
0beb4ce0.jpeg
鮮やかです!一日花なのが本当に勿体ない!


にほんブログ村 花ブログへ

05/17

2012

最近、駐車場に行くと甘い香りが漂ってきます。
なんの花だろう?この辺りにはバラは無かったし・・・
野ばらはそこまで香らないし?
って思ってましたが、本日発見?しました。

4369f115.jpeg
みかんの花でした。気が付いたら満開だった~
実が付いてる時は凄く意識してるんだけど、なかなか気が付きませんでした。

駐車場は地道で雑草も茂ってますが…春は花が咲くと嬉しくなったりします。
時には雑草を切り花にして楽しんだりもしてます。

75461e1c.jpeg花は母の畑から頂いたけど
草?はその辺りの雑草?かな?「小判草」です。
なんだか可愛くってお気に入りなんですよね~
雑草も素朴な感じが良いです♪



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

05/15

2012

今日は一日雨だったけど…
今、駐車場には野ばらが咲いてて綺麗なんです。
2cf2a49c.jpeg
蔓が茂る中に咲いてます。
もっと増えたら嬉しいんだけどね~

今は薔薇の季節で通勤で通るお庭とかからも花が確認できます。
2010年に訪れた荒牧のバラ公園、また行きたいな~

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ にほんブログ村 花ブログへ
69ec6c49.jpegいつもそんなに咲かないのに…
今年はびっくりするくらいたくさんの蕾が付きました。
咲き始めて綺麗です。f87ec163.jpeg

今年はコンクリートを根が割りそうなので伐採?しようかって言ってました。
それを察してのアピールかしら?功を奏して枝切りだけで済みそうです。

普段はただの木…だけど花が咲くと綺麗~春を感じる大事な役目もありますよね。


にほんブログ村 花ブログへ
畑に遊びに行くと目につくのはやっぱり花
そしてついつい撮影しちゃう。

水仙はもう終わりf8bcbb4f.jpeg

b5aad85b.jpegチューリップは何故か伸びない?

fa1b823d.jpeg ラナンキュラスは…一重だっけ?

色違いea0408e4.jpeg

baad1d1b.jpegムスカリは今が花盛りです。

春って良いですね♪


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
雑草も花盛りだけど、実が楽しみでそのための花も
父の畑にはいっぱい咲いてます。

まずはエンドウ豆2種
36366cb3.jpeg

723409f8.jpeg

ひたすら楽しみなのは「いちご」2a20a0c5.jpeg

今年はいくつ?実をつけるか楽しみな「グミ」
be66a413.jpeg

花はまるで虫?みないな「桑」
8109fb5e.jpeg

頑張っていっぱい実をつけてくださいね♪

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
花が咲いてますよね~
桜は散りかけも美しいし、チューリップは店先で愛らしさを強調してるし。
雪柳も見事で、少し遅れ気味な水仙も咲いてる。
パンジーやビオラはまるで歌をうたってるようです。
野菜だって菜の花をつけちゃったりしてもう、どこも楽しい♪

そしてちょっと草が生えてると小さな小さな花、雑草と呼ばれてる花にも目が行きます。
以前に紹介した「姫踊子草」も今が盛りみたいです。


ブルーが綺麗な「オオイヌノフグリ」73104c89.jpeg

3d0cdded.jpeg春の七草のひとつ「ナズナ」

そして「からすのえんどう」c9f4a514.jpeg

「ノミノツヅリ」の写真も撮ったけど…小さすぎてコンデジでは無理みたいです(^_^;)
雑草の花は増える原因?根から増える事が多いけど…だめじゃん~
なんですけどね(笑)でも、可愛くって♪咲いてると嬉しくなっちゃうんです♪

にほんブログ村 花ブログへ
<< 前のページ■ HOME ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
● カレンダー ●
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 10 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
● プロフィール ●
HN:
夢眠
性別:
女性
● 最新記事 ●
● 最新トラックバック ●
● 最新コメント ●
[03/06 himeko]
[03/04 himeko]
[03/04 himeko]
[03/04 himeko]
[02/21 himeko]
● ブログ内検索 ●
● アーカイブ ●
● お買い物 ●


Designed by TKTK
PHOTO by Sweety
忍者ブログ [PR]