忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12

05/29

2013

借りてる駐車場の道端に咲いてます。
なんだか目立ってます。
563c2b1c.jpeg

色も好き!

015f0b2d.jpeg


にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村
PR
畑に咲いてます。

fbab7116.jpeg

ピンク

50708168.jpeg

そして今年初めてお目見えした黄色
ae495f9a.jpeg

綺麗ですね♪

にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村

05/01

2013

本日、予定通りに会社帰りに映画館へ
昨日に引き続き娯楽性が乏し作品を鑑賞。
久々に行った「映画の日」はやっぱり人が多かった。

畑で咲き始め花。

シラー・ペルビアナ (大蔓穂)9a813888.jpeg

良く考えてみたら…紫の花が多いかも?!

後1日!頑張ろう♪

にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村

04/01

2013

朝日の方が断然綺麗なんだけど…


夕日に映える桜
5fa458d2.jpeg

今日、会社からの帰宅時間に車が空いてて早く着いたので、近所の公園で撮影してきました。

綺麗です!でも・・・何故か感動が薄いんですね。

タイミングが悪いのかしら?

そんな気分はどうでもよくって、桜は毎年、綺麗に咲いてます。

ae1c5592.jpeg

うん!やっぱり可愛いですね。

にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村

03/31

2013

79a53aaa.jpeg小さな花
今年も無事に咲きました。

関西もようやく桜が満開に…
だけど今年は感動しない(?_?)
心が鈍くなってるのかしら?

こんな小さな花には感動するのにね?!

にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村

03/28

2013

母が昨年、入院してた間にずいぶん母が世話してた花が消えちゃいまいた。
退院後も思うように世話出来なかったりもして・・・

最近、また少しずつ増え始めてます。
季節は春!ショップにもたくさん並ぶのでつい買ったり…

そんな中、たくましく生き残ってる花も咲きだしました。
4fffe649.jpeg名前・・・解りません。
葉に特徴がありますが、とっても小さな小さなお花です。

特に世話してないけど、春になると毎年、咲いてくれるのは嬉しいですね。

関西はようやく桜が咲き始めました。
花冷えもあるので、昨年同様長く楽しめたら嬉しんだけどね。

にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村

03/26

2013

今、水仙とヒヤシンスが花盛り。
d763f979.jpeg借りてる駐車場へ至る道
もちろん?育てる方が居てます。実はお向かいさん。

cb1af464.jpeg

99495ba5.jpeg

行き帰りを香りと共に楽しんでます。

地道なので雑草も元気で?この辺で良く見かけるのは6514b79f.jpeg
ヒメノオドリコソウです。花が咲いてると可愛い?でも、畑では厄介者かな?!

にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村
今日は寒かったです。
昨日は暖かかったのに?!
三寒四温とはよく言ったものですね。

でも、確実に春です。
通勤途中で見かける水仙の群生や梅や桃。
田んぼでは耕す様子が見れます。

仕事はいくらでもあるけど(^_^;)
今日はとりあえず定時で帰宅。
途中の公園で梅が咲き始めてて、日も長くなったので少し車を停車して撮影。
0451f645.jpeg

8cf59a1f.jpeg

ea059b81.jpeg

どこからか甘い香りも漂ってます。
春なんですね~

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村

12/12

2012

49e0e1ec.jpeg

大量の?種!

特徴的で「打ち出の小槌」?「結び文」?
世代によって見え方はそれぞれかも?!
両親は「仏様」とか「大黒様」と言う。

財布に入れておくとお金持ちになるとか?

花言葉は「よき便り・誠実」これも種子の形から?

花は非常に独特で真夏の日の出の早い時期の早朝しか咲かず、
鶏さん並み?の早起きが必要・・・
残念な事にまだ撮影経験は無い・・・
これだけ種が取れたのにも関わらず・・・なんですよね。

実は意外と大きくオレンジ色!

さて?なんの種でしょ?

答えは「カラスウリ」地方によって呼び方も様々ですが、基本?多年草の雑草です。




にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ

11/21

2012

今年は夏の暑さにヘタってしまった皇帝ダリア。
でも、植物の生存本能って凄いです。
本来なら1本真っ直ぐ伸びて高い位置で花を咲かせるのに、
今年はその芯が枯れかけてしまって諦めてたら
細いけど枝分れが始まりました。

そして何とか今年も花を咲かせてくれましたよ!

今年は母の入院もあり、通常じゃない事が不安だったけど、
いつもの時期にいつもの花が咲く!これが本当に嬉しいです。

5f6a4d35.jpeg 8f408042.jpeg

にほんブログ村 花ブログへ
<< 前のページ■ HOME ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
● カレンダー ●
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 10 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
● プロフィール ●
HN:
夢眠
性別:
女性
● 最新記事 ●
● 最新トラックバック ●
● 最新コメント ●
[03/06 himeko]
[03/04 himeko]
[03/04 himeko]
[03/04 himeko]
[02/21 himeko]
● ブログ内検索 ●
● アーカイブ ●
● お買い物 ●


Designed by TKTK
PHOTO by Sweety
忍者ブログ [PR]