忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
[795]  [794]  [793]  [792]  [791]  [790]  [789]  [788]  [787]  [786]  [785

旅ネタが続きますが…淡路は花の島です。
でも、流石にこの時期は…水仙くらいしか無いです。
灘黒岩水仙郷は天然の水仙が山肌に見事に咲き誇ります。
2009年に見に行きましたがそれは見事でした。
でも、坂道で途中までしか登れなくってしかも雨…
その様子はHPにアップしてます→淡路島・花を求めて…(2009年1月)
今回は立川水仙郷へ行きました。
ここは人工的に作られて色んな種類の水仙が楽しめます。
5c0f3a51.gif
ちょっと隙間が多いけど一面に咲いてましたよ。
近くまで車で行く事が出来ますが…とんでもない道を通ります^^;

この時期に咲いてたのは一種だけ7524f5b6.gif
香りも少なめでしたが一面に咲き乱れると綺麗だろうな~ 

にほんブログ村 花ブログへ
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
今日は
少し変わった水仙の花。
真っ白い花は珍しいですね。
淡路島花を求めて、隅から隅まで
見させていただきましたよ~ありがとう~
ヤッコ 2011/01/15(Sat)10:17:17 編集
Re:今日は
ヤッコさまへ

珍しいのでしょうか?
ここは人工的に栽培してるので次々に咲くようです。
HPを見ていただいてありがとうございました。
【2011/01/23 20:56】
無題
今日は、こちらは、真冬の寒さ、
風がぴゅ~ぴゅ~とすごい音を立てています。{{{{(+_+)}}}}

でも、夢眠さんの写真を見ると、ここは春? o(*^-^*)oニコ
何だか いいですねぇ~♪

この時期に、これだけ水仙が咲いてるのを見ると 嬉しい気持ちになります。
写真見ただけで、そうだから、実際に見るともっと感激大きいでしょうね。
himeko URL 2011/01/15(Sat)23:25:41 編集
Re:無題
himekoさまへ

水仙の花って寒い時期ってイメージがあるけど
himekoさんには春のイメージなんですね。
ちょっぴり早くお届けできて嬉しいです。
【2011/01/23 20:58】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 10 12
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
最新記事
(04/18)
椿
(04/11)
(04/09)
(04/08)
(04/03)
最新トラックバック
最新コメント
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[03/06 himeko]
[03/04 himeko]
ブログ内検索
アーカイブ
お買い物



Copyright © 夢眠の日常 その3 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]