忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
[478]  [477]  [476]  [475]  [474]  [473]  [472]  [471]  [470]  [469]  [468
葉っぱ?の野菜の収穫が始まりました。
3d6ef158.gif 暖かいんで…虫も(T_T)
それでも安全野菜?
そして気温が下がると…「鍋」ですよね~

今日は早速、畑でお鍋!
b6520dc6.gif毎回、思うのですが・・・
どうしてわざわざ畑でお鍋をしなきゃ駄目なんでしょうね~
しかも家でするよりは具材も少ない・・・けど、はるかに美味しい!何故?

今日は父も調子が良かったのか?
9c716a59.gif外が真っ暗になるまで楽しみました。
それでも5時過ぎくらいだけど…

暗くなると重宝する懐中電灯(笑)

あ~明日、仕事じゃ無きゃ?
もっと飲んでるのに~

 

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
無題
畑は、葉物のお野菜がたくさんですね。o(*^-^*)oニコ
寒くなると虫も来ないのかもね。
私の家の葉っぱは、虫喰いだけど、それでも新鮮で安全で嬉しいです。

畑でのお鍋、格別でしょうね。♪o(^-^)o♪
やっぱりその場で食べるのが美味しそう~♪
himeko URL 2009/11/16(Mon)12:21:21 編集
Re:無題
himekoさまへ

もう少し寒くなると虫は来ないと思います。
虫も食べれる安全な野菜ですよね。

お外ごはんは格別です(^^)v
【2009/11/17 20:17】
葉野菜
葉野菜には虫って付き物のような気がします。。
でも、虫がつくからこそ、安心安全なお野菜ですもんね♪

野外のご飯というのは、何故か数倍美味しく感じられますよね。
これからは気温もグググッと下がってくるのであたたかい格好でね☆
ひめひめ URL 2009/11/16(Mon)20:06:45 編集
Re:葉野菜
ひめひめさまへ

葉っぱに青虫、ナメクジ…セットかも(T_T)
安全度はお高くなると思うけど…微妙。

お外でごはんは最高!です。
寒さ対策はベンチコートとカイロで凌いでますが…
そこまで必要かな?とも思う(笑)
【2009/11/17 20:22】
お鍋
夏のBBQが終わると 今度はお鍋の季節だ~!
羨ましい以外の言葉が見つかりません。
でも うん!そうそう!
外で食べるとおいしいの!
早くお山でごはん食べたいな。
ジュリア URL 2009/11/17(Tue)19:25:48 編集
Re:お鍋
ジュリアさまへ

ようは年がら年中畑で食べるってことかな?
でも、お鍋って美味しい~です。
お山ごはんも凄く美味しそう!だもん、次回が楽しみですね。
【2009/11/17 20:30】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 10 12
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
最新記事
(04/18)
椿
(04/11)
(04/09)
(04/08)
(04/03)
最新トラックバック
最新コメント
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[03/06 himeko]
[03/04 himeko]
ブログ内検索
アーカイブ
お買い物



Copyright © 夢眠の日常 その3 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]