他愛も無い日常を綴ってます。
明日は仕事だ~
なんて早い時間経過…なんでしょうね?!
さて?金曜日…真っ直ぐ帰って来ました(笑)
食事の後に頑張ったのは?両親の年賀状作り^^;
夢眠のは?・・・頑張ります!
土曜日は恒例の?母の買い物の運転手!
午後からはDVD観賞、編み物、畑。
でも、カニスキだったので?父と早々に帰宅して鍋を楽しむ♪
今日は…保険の相談2回目…平均3回だそうですが、そろそろ面倒^^;
その後、保険の外交員さんとも逢い、お買い物もして…半日つぶれた(T_T)
帰ったら…特に何もしないで?畑へ(笑)
お天気もよく穏やかで
少し寒かったけど、鳥のさえずりや、木々の葉擦れの音が心地よく、
ビールもお湯割りも美味しくって○
ハヤトウリは大きくなりつつあるけど…葉は既に霜で縮れてきてて…
今年はやっぱり駄目かも(T_T)
でも、今年初めて作ってもらったカリフラワーとブロッコリーの合の子?「カリブロ」
畑で見ると緑もイマイチですが?
収穫してみると鮮やかな黄緑色!
そしてお味?最高です。なんだか良いとこ取りしてるんですよね。
すっごく美味しくって750gほどありましたが、3人で食べきった(^^)v
しかも茹でただけのシンプル料理で!
デメリットはカリフラワーと一緒で一苗にひとつの収穫。
ブロッコリーは枝からいっぱい収穫できるんですけどね…
でも、来年も作って欲しいと強く希望しました。
スーパーとかで販売があるのか?謎ですが、見つけたら食してみてください。

なんて早い時間経過…なんでしょうね?!
さて?金曜日…真っ直ぐ帰って来ました(笑)
食事の後に頑張ったのは?両親の年賀状作り^^;
夢眠のは?・・・頑張ります!
土曜日は恒例の?母の買い物の運転手!
午後からはDVD観賞、編み物、畑。
でも、カニスキだったので?父と早々に帰宅して鍋を楽しむ♪
今日は…保険の相談2回目…平均3回だそうですが、そろそろ面倒^^;
その後、保険の外交員さんとも逢い、お買い物もして…半日つぶれた(T_T)
帰ったら…特に何もしないで?畑へ(笑)
少し寒かったけど、鳥のさえずりや、木々の葉擦れの音が心地よく、
ビールもお湯割りも美味しくって○
ハヤトウリは大きくなりつつあるけど…葉は既に霜で縮れてきてて…
今年はやっぱり駄目かも(T_T)
でも、今年初めて作ってもらったカリフラワーとブロッコリーの合の子?「カリブロ」
収穫してみると鮮やかな黄緑色!
そしてお味?最高です。なんだか良いとこ取りしてるんですよね。
すっごく美味しくって750gほどありましたが、3人で食べきった(^^)v
しかも茹でただけのシンプル料理で!
デメリットはカリフラワーと一緒で一苗にひとつの収穫。
ブロッコリーは枝からいっぱい収穫できるんですけどね…
でも、来年も作って欲しいと強く希望しました。
スーパーとかで販売があるのか?謎ですが、見つけたら食してみてください。


PR
この記事にコメントする
Re:おはようございます
ヤッコさまへ
まだスーパーには並ばないですか?
九州地方で力を入れてるらしいですが?
凄く美味しくってビックリ!しました。
見かけたら是非、お勧めです。
まだスーパーには並ばないですか?
九州地方で力を入れてるらしいですが?
凄く美味しくってビックリ!しました。
見かけたら是非、お勧めです。
無題
カリブロ、はじめて知りました。
カリフラワーとブロッコリーの掛け合わせなんですね。
種やさんでも、スーパーでも見た事がありません。
確かにカリフラワーはブロッコリーのように
側蕾が沢山できずに、一個しか収穫できないのが
惜しいですよね。
カリフラワーとブロッコリーの掛け合わせなんですね。
種やさんでも、スーパーでも見た事がありません。
確かにカリフラワーはブロッコリーのように
側蕾が沢山できずに、一個しか収穫できないのが
惜しいですよね。
Re:無題
スロー人さまへ
たまたま苗を見つけたので購入、パパリンに委託しました。
当初はケールちゃうか?って言われてましたが…
無事に収穫できて幸いです。
九州の農協が力を入れてるみたいですが、
ブームに乗れば関東にも上陸するのかも?
苗ですが、ネットでならお買い上げできますよ。
たまたま苗を見つけたので購入、パパリンに委託しました。
当初はケールちゃうか?って言われてましたが…
無事に収穫できて幸いです。
九州の農協が力を入れてるみたいですが、
ブームに乗れば関東にも上陸するのかも?
苗ですが、ネットでならお買い上げできますよ。
Re:無題
himekoさまへ
九州地方の農協が力を入れてる野菜のようなので
気にしてれば手に入れれるかも?
お味はブロッコリー寄りかなぁ~
九州地方の農協が力を入れてる野菜のようなので
気にしてれば手に入れれるかも?
お味はブロッコリー寄りかなぁ~