他愛も無い日常を綴ってます。
この記事にコメントする
無題
w(・o・)w オオー! 夢眠さんのお陰で思い出したのよ。
私の母、ピザが大好きなの。母の日のお祝いはプレゼントちょっとしたけど、今度 美味しいピザを一緒に食べに行くことにします。o(*^-^*)oニコ
ふたりだから、注文するのも・・よね。??
苺 飽きるほど食べたの? (@_@) すごいなぁ~
私は まだ何度かしか買ってないのよ。
バナナか苺かな?今は。 o(*^-^*)oニコ
私の家も、もうすぐグリンピースが採れそうよ。
私の母、ピザが大好きなの。母の日のお祝いはプレゼントちょっとしたけど、今度 美味しいピザを一緒に食べに行くことにします。o(*^-^*)oニコ
ふたりだから、注文するのも・・よね。??
苺 飽きるほど食べたの? (@_@) すごいなぁ~
私は まだ何度かしか買ってないのよ。
バナナか苺かな?今は。 o(*^-^*)oニコ
私の家も、もうすぐグリンピースが採れそうよ。
himekoさまへ
himekoさんのお母さんもピザ大好きなんですね。
是非、食べに連れて行ってあげてくださいね。
焼きたてのピザって最高!
イチゴは…毎日だとやっぱり飽きます。
贅沢だな~とは思ってます(^^ゞ
是非、食べに連れて行ってあげてくださいね。
焼きたてのピザって最高!
イチゴは…毎日だとやっぱり飽きます。
贅沢だな~とは思ってます(^^ゞ
ごめんなさい・・・・
夢眠ちゃん、この下の写真の紫のお豆・・
もしかして頂いた種からできたあのお豆ですか?
実は・・・ポレポレ農園では失敗して
だめだったのです。
せっかく送ってもらったのにごめんなさい。
おじいちゃんと何が原因だったのか考えてみたのですが
肥料が近すぎたんじゃないかってことでした。
本当にごめんね。
色々と研究しながら 失敗を次につなげる材料にしていきたいと思います。
以前、スロー人さんからもネギの苗を送ってもらったのですが
それも3本くらいしかできなかったの。
皆さんから頂いたものは 頑張って育てて 収穫までつなげたいのに
なんで次々こうなっちゃうんだろう・・・
皆さんに申し訳ないです・・・
本当にごめんなさいね。
もしかして頂いた種からできたあのお豆ですか?
実は・・・ポレポレ農園では失敗して
だめだったのです。
せっかく送ってもらったのにごめんなさい。
おじいちゃんと何が原因だったのか考えてみたのですが
肥料が近すぎたんじゃないかってことでした。
本当にごめんね。
色々と研究しながら 失敗を次につなげる材料にしていきたいと思います。
以前、スロー人さんからもネギの苗を送ってもらったのですが
それも3本くらいしかできなかったの。
皆さんから頂いたものは 頑張って育てて 収穫までつなげたいのに
なんで次々こうなっちゃうんだろう・・・
皆さんに申し訳ないです・・・
本当にごめんなさいね。
ジュリアさまへ
あのマメです!
スロー人さんの所でも勢いが無い…って載ってたので
きっと関東の土地に合わなかったんですよ。
菜園って本当に奥が深くって、色んな楽しみをもらえてると思います。
スロー人さんの所でも勢いが無い…って載ってたので
きっと関東の土地に合わなかったんですよ。
菜園って本当に奥が深くって、色んな楽しみをもらえてると思います。
ヤッコさまへ
お野菜に関しては贅沢させてもらってます。
でも、よそで食べると違いがわかり過ぎて…
イチゴはぼちぼちとジャムに姿を変えていってます。
でも、よそで食べると違いがわかり過ぎて…
イチゴはぼちぼちとジャムに姿を変えていってます。
無題
沢山畑の収穫がありますね。
ソラマメは今まで作っていませんでしたが
来年こそは作ってみようと思っています。
いちごは、苗が段々だめになって今年は
小さいのがほんの少ししか採れませんでした。
それから紫エンドウ・・折角夢眠さんから種を
戴いたのに、どうもイマイチ成績が良くありません。
豆御飯にしたいのに、豆が太ってきません。
もう少し様子を見ることにします。
ソラマメは今まで作っていませんでしたが
来年こそは作ってみようと思っています。
いちごは、苗が段々だめになって今年は
小さいのがほんの少ししか採れませんでした。
それから紫エンドウ・・折角夢眠さんから種を
戴いたのに、どうもイマイチ成績が良くありません。
豆御飯にしたいのに、豆が太ってきません。
もう少し様子を見ることにします。
スロー人さまへ
畑って同じようにしてるつもりでも
毎年、収穫にはムラがありますよね。
自然が相手だから仕方ないけどそれが面白みでもあるのかも?!
>それから紫エンドウ・・折角夢眠さんから種を
>戴いたのに、どうもイマイチ成績が良くありません。
関東の土地に合わなかったのか?それとも全体的に調子が悪いのか?
それも時の運?楽しんで頂けたのなら嬉しいのだけど…
こちらでは大豊作だったようで、既に収穫が終わり大部分は冷凍保存へ
毎年、収穫にはムラがありますよね。
自然が相手だから仕方ないけどそれが面白みでもあるのかも?!
>それから紫エンドウ・・折角夢眠さんから種を
>戴いたのに、どうもイマイチ成績が良くありません。
関東の土地に合わなかったのか?それとも全体的に調子が悪いのか?
それも時の運?楽しんで頂けたのなら嬉しいのだけど…
こちらでは大豊作だったようで、既に収穫が終わり大部分は冷凍保存へ
ひめひめさまへ
昨年は全く駄目だったんだけど…
今年は大成功だったようで楽しんでます。
そろそろスーパーにイチゴが少なくなる時期に
いっぱい食べれるのが嬉しいです。
今年は大成功だったようで楽しんでます。
そろそろスーパーにイチゴが少なくなる時期に
いっぱい食べれるのが嬉しいです。