忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
[992]  [991]  [990]  [989]  [988]  [987]  [986]  [985]  [984]  [983]  [982
昨日の画像ですが・・・
あ!ちなみに昨日はお休みを頂いてました。
46778014.jpeg 大きなへちまが4つもぶら下がってる・・・
これ以外にあと2つ確認してます。
たわしがいっぱい出来そう(^_^;)

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ


今日は映画を見て帰りましたが・・・

映画館の従業員に腕組んだ状態で挨拶されました。
おい・・・
ここの従業員、ほぼ遊びのと同じ状態で仕事してる方多数!
真面目な方も居てますが、悪い方が目立って同一化しちゃってます。
ちょっと気の毒・・・
角川系の映画館ですがどんな従業員教育をしてるんでしょうか?
その程度の会社だと開き直ってるのかしら?

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
無題
えーっ!?!?!?
いまどきそんな映画館があるんですねぇ
いまどきと言うより昔から許されない・・・
もしかしてその映画館では
客のほうが遠慮して小さくなっているとか・・・
シネコンのポップコーンもいやですが
そこもいやだなぁ

日曜日に神様のカルテ観てきました
なかなかよかったです
ちょっと前
100,000年後の安全を観ましたが
それも印象に残る映画でよかったです

浮世蜻蛉 URL 2011/08/31(Wed)08:54:14 編集
Re:無題
浮世蜻蛉さまへ

いまどきですか…
ここって責任者が不在なのかも知れないです。
よくサボってます。
世の中、仕事が出来るのに就けない方も多々
そんな時代で雇用側は選べるはずなのにこの程度で(^_^;)
【2011/09/01 21:01】
糸瓜について
今日は、
一時、沖縄出身の方と方とブログの交流がありました。
初めて知ったことですが、沖縄では糸瓜を野菜と同じく料理して食べるそうです。初めて話し聞いたときは
吃驚???思い出しネット検索したらレシピが沢山
出ていました。夢眠さん、ご存知でしたでしょう?
知らなかったのは私だけかもしれません。
ヤッコ 2011/08/31(Wed)16:17:08 編集
Re:糸瓜について
ヤッコさまへ

鹿児島県人も食べるようでご近所さんがときたま
お料理を作って持ってきてくれるので食べたこともあります。

無味なので…味付次第ですね・・・
【2011/09/01 21:02】
無題
w(・o・)w オオー! へちまだったのですね。
題材見てたのに、何だか南国の木のように見えました。(o^-^o) うふっ
立派ですね。収穫して使うの楽しみですね。
へちま水も作れそう~♪

その映画館、気分悪いですね。…(-。-) ボソッ
かわいそうな人たちですよね。
himeko URL 2011/09/01(Thu)01:16:08 編集
Re:無題
himekoさまへ

立派なへちまに育ちました(笑)

映画館は…接客業なのでやっぱりある程度の教育は
して欲しいものです。
【2011/09/01 21:05】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 10 12
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
最新記事
(04/18)
椿
(04/11)
(04/09)
(04/08)
(04/03)
最新トラックバック
最新コメント
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[03/06 himeko]
[03/04 himeko]
ブログ内検索
アーカイブ
お買い物



Copyright © 夢眠の日常 その3 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]