他愛も無い日常を綴ってます。
この記事にコメントする
himekoさまへ
小さな生き物って可愛いですよね。
ウコッケイは親でも瞳がつぶらで可愛いですよ。
ウコッケイは親でも瞳がつぶらで可愛いですよ。
はまぴーさまへ
今年は2度目で成績が良いです。
もうとにかく可愛い!直ぐに大きくなっちゃうけど^_^;
もうとにかく可愛い!直ぐに大きくなっちゃうけど^_^;
無題
ひよこって本当に可愛いですよね。
子供の頃可愛くて縁日で売っているひよこを買って欲しいと
母にねだって暴れたことを思い出しました。
夢眠さんちの鳥小屋は2階建てなんですね。
なんか鳥マンションって感じですね。
子供の頃可愛くて縁日で売っているひよこを買って欲しいと
母にねだって暴れたことを思い出しました。
夢眠さんちの鳥小屋は2階建てなんですね。
なんか鳥マンションって感じですね。
スロー人さまへ
子育てしてないときはオープンにしてる2階ですが
縦に遊べるので行ったり来たりして楽しんでる様子です。
本当は2階でウサギを飼いたいと思ってるんだけど…
お金は出したくない(笑)
縦に遊べるので行ったり来たりして楽しんでる様子です。
本当は2階でウサギを飼いたいと思ってるんだけど…
お金は出したくない(笑)
ヤッコさまへ
新しい命の誕生は嬉しいですね。
最近のニュース…世知辛さを感じます。
最近のニュース…世知辛さを感じます。
自然に囲まれて
夢眠さんちは自然がいっぱいなんですね。
野菜畑、花畑、そしてウコッケイ。
見るからに心がなごみそうです。
子どもの頃は実家で野飼いの鶏に囲まれて
育ってましたので懐かしいです。
夜は小屋に入れますが朝になると小屋を出て
庭や畑を走り回ってました。
羽根やウンコがあっちこっちに散らばってましたよ。
野菜畑、花畑、そしてウコッケイ。
見るからに心がなごみそうです。
子どもの頃は実家で野飼いの鶏に囲まれて
育ってましたので懐かしいです。
夜は小屋に入れますが朝になると小屋を出て
庭や畑を走り回ってました。
羽根やウンコがあっちこっちに散らばってましたよ。
浮世蜻蛉さまへ
放し飼いできる環境は理想ですね。
鶏糞はしっかり畑で利用してます。
そしてウコッケイたちは生ゴミの減少や
痛んだ野菜の消費も手伝ってくれてます。
生き物のサイクルって素晴らしいと実感できます。
鶏糞はしっかり畑で利用してます。
そしてウコッケイたちは生ゴミの減少や
痛んだ野菜の消費も手伝ってくれてます。
生き物のサイクルって素晴らしいと実感できます。
ジュリアさまへ
ひよこって期間が短いのが残念。
今は元気に歩き回りピヨピヨと愛らしい声で鳴いてます。
余りに日常に無いものが存在してるかも?
関西にお越しの際は是非お立ち寄りください(笑)
今は元気に歩き回りピヨピヨと愛らしい声で鳴いてます。
余りに日常に無いものが存在してるかも?
関西にお越しの際は是非お立ち寄りください(笑)