忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
  カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
  最新記事
  最新トラックバック
  最新コメント
[02/02 himeko]
[02/01 himeko]
[02/01 himeko]
[01/14 himeko]
[01/08 himeko]
  ブログ内検索
  アーカイブ
  お買い物


2024/10/29 (Tue)
先週の大腸ポリープの生検の結果を聞きに病院へ
結果、良性でした
2mmだったとか…なのに出血が多かったとか
来年は検便で引っかからない限りは検査はしなくて良いらしい

本日からコーヒー、揚げ物、刺激物、アルコールがOK
1週間、長かったー

最近のお気に入りの第三のビールです

でも、あまりこだわりなくって
宅配生協で安くなってる買うって感じ
毎回、違うので色々飲んでます

久々の最初の一口、ちょっと苦い?って感じちゃった。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
PR
2024/10/16 (Wed)
今日はお友達とランチへ
おしゃれな中華屋さんは久々で大変美味しかったです

デザートは場所を変えてドイツのケーキ屋さんの2階のレトロな喫茶店で
こちらも久々で美味しかったー
ゆっくりお紅茶を頂く至福、家でもたまには紅茶も良いなー

そして着物をたくさん頂いた、それを使ってリクエストも貰ったので
断然、やる気が湧く、涼しくなったし手持ちの着物も併せて解いて
準備したい!でも、今してる案件の仕上げから頑張っちゃうよ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
2024/10/13 (Sun)
大したことはしてないんだけど、お礼にと頂きました

好みをよくご存じでクラフトビールとハロウィンのお菓子

ビールやっぱり美味しい!早々に頂きました
ごちそうさまです

お菓子はぼちぼち頂きます
最近、母のデザートは柿なのでスイーツが減りませんが
賞味期限もたっぱり?あるようなのでゆっくりと


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
2024/10/03 (Thu)
米騒動
わが市もスーパーからお米が消えました
最近は新米も出て落ち着いてるようですが…
宅配生協も抽選とかで当たらずどないしよう?
リアル店舗で高騰した新米を買うしかないかーと思ってましたが
たまたま8月に利用したセブンナウでクーポンが届いてて
無視できない金額だったからキャンペーンで送料無料になる
税抜き2.000円になるまで買おうと見てたらなんとお米5kがありました
いつも使ってる無洗米で金額は¥2.280-+税だった!

我が家はお米にこだわりなく気にせず購入
当然だと思うけど他のお米と変わらず
安価に変えたのがすごく得した気分になる

1点でも配達してくれる
(パンとかスイーツ買っちゃったけど)
なんともありがたく便利な時代だ!
ただ送料無料キャンペーンは終わったのかな?
それでもこの手軽さはまた使おうと思う

そうそう5kあれば我が家では1か月以上もつので
次回は困らずに買えるだろうけど価格は下がんないかな?!
それでもリアル店舗より生協の方が少しお安いのはありがたい



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
2024/10/01 (Tue)
今日の予定以外は今月は特にないなー
手芸セミナーはあるけど、末に友人と約束してるけど
のんびりスタート
と思ってたら次々の予定が入る
殆どが楽しい予定なのでhappyなんだけど

ちょっと辛い予定も入った
昨年ポリープを取ったので1年検診
来年にしようかと思ってたのに医師に押し切られ予約しました
はぁー前段階がひたすら憂鬱、実際の施術は麻酔も使うのでなんともないんだけどね

そう、今日の予定は通院
久々に通勤時間帯に国道を走るとやっぱりこの時間は混むのねと実感

検査の予約のために診察なのであっという間に終わって
スーパー寄って更に午前中の予定も済ませて平常
それにしても暑いなー10月でクーラー使うって…

それでもハロウィンの飾りつけして気分の切り替え
今年は改めて作らなかったので昨年に作ったぶん
2024/08/19 (Mon)
我が家は住宅街で坂道
スーパーも遠くは無いけど近くも無い
コンビニが一番近いけど坂道で、と言いつつ車移動なんですが
食材の買い出し自体が好きじゃないというか嫌いみたい
宅配生協は本当にありがたい限りです

でも週一で宅配、注文は更に2週前で計画は必須
先週は働き方改革とか?お盆休み?で配送なしだったのだけど
冷蔵も冷凍もそれなりに食材が入ってるのだけど
それでも牛乳とかパンとか欲しいなー
でもコンビニまでは面倒だしどうしても欲しい訳でもと思いつつ
最近CMでよく見るセブンイレブンの宅配「7NOW」

値段設定は高目だし送料もかかるけど
初回特典のクーポンの値引き率が高くって試してみた

我が家からは5店舗からの配達が可能で一番近いところで頼んでみる
なんか…めちゃくちゃ早く来たんですけどーえ?って感じでびっくり
冷蔵品には保冷材もしっかり入ってて袋も分かれててなんか良かった

ちょっとだけ欲しいときにはネットスーパーとかより便利だと思う

セブンさんはnanacoのネット決済の失敗とか
今はカナダの大手コンビニからの買収とかあるけど、
このサービスは継続してほしいなーと思う

まぁ頻繁には利用しないだろうけど…

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村



2024/08/15 (Thu)
宅配ピザは久々
アプリもすっかり変わってました…
セットの方がお得だったので

ランチに頂いて夕食も、更に残ったのは冷凍に

美味しかったです
昼からビール飲んだのでずっとお昼寝しちゃってました




にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
2024/08/03 (Sat)
朝から30℃超えの暑い夏
朝からクーラーをつける
機械的な冷えは嫌いじゃないけど
涼しい部屋でアイスクリームを食べたいと思わなくって
食べるタイミングが解らなくなってます

出かけるとなんとなくいつも食べてるのに
自宅かき氷はなんとなくイベントだけどまだ2回だけ

昨日、宅配生協で注文してたアイスクリームが来たので
洗濯物を干した後に食べてみた
干すだけなので汗が出る…

食べると美味しいーって思う

今日は昼からクーラーの部屋でも暑い…って思うくらいの暑さでした
2階は本当にサウナのようで
特にトイレは夜中でも暑くって冬のヒートショックより危険かも?!




にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
2024/08/02 (Fri)
手縫いの時に愛用というか必須のシンブル
金属とかも使ったけど結局は革製で落ち着いた
でも劣化はするんだよねー
穴が開いて意味をなさなくなったので買い換えました

色も随分年季が入ったなーって感じ

使い始めは少しきつめなんだけど使っていくうちに馴染みます
新しいのはやっぱり良い、購入してたのにまだ使えると頑張ってたけど
早く変えたら良かったかも?!



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
2024/08/01 (Thu)
毎年恒例の特定検診に行きました、
今年こそ何も引っかかりませんように

友達と一緒に受けて朝から絶食だったので一緒にランチを頂きに
久々のファミレスは色んな意味でカルチャーショックでした。

キャンペーンでかき氷が半額だったので食後のデザートに
たまにはファミレスも良いかなーと感じました


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
<< 前のページ HOME 次のページ >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]