夢眠の日常 その3
他愛も無い日常を綴ってます。
カテゴリー「日記」の記事一覧
- 2013.12.07 入院生活
- 2013.12.03 待つ時間…
- 2013.11.22 ボージョレ・ヌーボ
- 2013.11.18 週明けから映画館へ
- 2013.11.14 100円ショップの誘惑?
- 2013.11.12 バタバタと過ごしてます。
- 2013.11.05 3連休
- 2013.10.30 Hallowe'en
- 2013.10.29 HappyHallowe'en
- 2013.10.28 食欲の秋?
入院生活
- 2013/12/07 (Sat) |
- 日記 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
母は術後、出血して予定よりは退院が伸びそうだけど元気です!
お友達が訪ねてきてくれて話し相手もして頂いてるようです。
今日は休日、美容室に行って更に短くした髪型で母の見舞いに…
帰ろうとしてたら夫婦でお見合いに来てくれたので一緒におしゃべり。
思いのほか、長い時間が経ってしまったけど
お蔭で病院の待合室で行われるクリスマス会に参加できました。
聖母女学院の学生が来るのかと思ったら先生方だったのは意外だけど
クリスマス気分を盛り上げて頂けました。
ボランティアなのかな?美しい歌声も聞けてラッキーでした。
楽しそうに見つめる患者さんたちの笑顔も素敵でした。
手作りのカードまで用意しててなんだかハッピー♪


お友達が訪ねてきてくれて話し相手もして頂いてるようです。
今日は休日、美容室に行って更に短くした髪型で母の見舞いに…
帰ろうとしてたら夫婦でお見合いに来てくれたので一緒におしゃべり。
思いのほか、長い時間が経ってしまったけど
お蔭で病院の待合室で行われるクリスマス会に参加できました。
聖母女学院の学生が来るのかと思ったら先生方だったのは意外だけど
クリスマス気分を盛り上げて頂けました。
ボランティアなのかな?美しい歌声も聞けてラッキーでした。
楽しそうに見つめる患者さんたちの笑顔も素敵でした。
手作りのカードまで用意しててなんだかハッピー♪

PR
待つ時間…
- 2013/12/03 (Tue) |
- 日記 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
今日は母の眼の手術。
予定時間をはるかに超え、募る不安と心配。
待ってる時間ってなんだか長いんです。
そんな心配の中無事に終わりましたが…
この手術、術後がまた大変で心配です。
でも、頑張って貰わなきゃ!
母も早く退院したいから、前向きに取り組んでくれるのが幸いです。
そしてメンテに弱い父も心配だけど
昨年よりはマシなのかなぁ?
母の加入してる生保の会社。平日しか窓口が開いてないので電話する。
加入してる生保会社はビールを販売してる会社と同名ですが…
関係は無いだろうけど(^_^;)
毎回、がっかりしちゃいます。
担当者が居てる事業所の対応もイマイチ、担当者もイマイチ
結局、大きく書かれてるフリーダイヤルに電話すけどイマイチ…
手術内容、ネットで検索しても直ぐにヒットするくらい
メジャーなのに…理解力が皆無。
生保の窓口なんですけど…
基本、病気、病名には一般人より多少の知識があってしかるべきでは?
って思うのは偏見でしょうか?
給付金を如何に払いたくないか?って疑ってしまいたくなります。
今回も対応してくれた担当者のレベルが低かったと諦め
必要書類だけは送ってくれそうなので
後は医師の診断書で対応してくれるでしょう。
なんだか心配してる時に、このやり取りは空しくなり疲れますね。
加入を勧めるときの対応と極端に違うのでそこが蟠るんですよね。
それはともかく、早く退院できますように…
予定時間をはるかに超え、募る不安と心配。
待ってる時間ってなんだか長いんです。
そんな心配の中無事に終わりましたが…
この手術、術後がまた大変で心配です。
でも、頑張って貰わなきゃ!
母も早く退院したいから、前向きに取り組んでくれるのが幸いです。
そしてメンテに弱い父も心配だけど
昨年よりはマシなのかなぁ?
母の加入してる生保の会社。平日しか窓口が開いてないので電話する。
加入してる生保会社はビールを販売してる会社と同名ですが…
関係は無いだろうけど(^_^;)
毎回、がっかりしちゃいます。
担当者が居てる事業所の対応もイマイチ、担当者もイマイチ
結局、大きく書かれてるフリーダイヤルに電話すけどイマイチ…
手術内容、ネットで検索しても直ぐにヒットするくらい
メジャーなのに…理解力が皆無。
生保の窓口なんですけど…
基本、病気、病名には一般人より多少の知識があってしかるべきでは?
って思うのは偏見でしょうか?
給付金を如何に払いたくないか?って疑ってしまいたくなります。
今回も対応してくれた担当者のレベルが低かったと諦め
必要書類だけは送ってくれそうなので
後は医師の診断書で対応してくれるでしょう。
なんだか心配してる時に、このやり取りは空しくなり疲れますね。
加入を勧めるときの対応と極端に違うのでそこが蟠るんですよね。
それはともかく、早く退院できますように…

週明けから映画館へ
- 2013/11/18 (Mon) |
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
少し頑張って遠目の映画館へ
作品は思ったような感じで意外と好きです。
興味があれば→夢眠の映画館
その映画館のチケット売り場で頂きました。
きっと予告で流れてるプロローグだと思うけど…まだ見てません。
DVDとブルーレイが入ってるのが凄い?!
作品は思ったような感じで意外と好きです。
興味があれば→夢眠の映画館
その映画館のチケット売り場で頂きました。
きっと予告で流れてるプロローグだと思うけど…まだ見てません。
DVDとブルーレイが入ってるのが凄い?!

100円ショップの誘惑?
- 2013/11/14 (Thu) |
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
バタバタと過ごしてます。
- 2013/11/12 (Tue) |
- 日記 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
HappyHallowe'en
- 2013/10/29 (Tue) |
- 日記 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top