他愛も無い日常を綴ってます。
今日は父の通院日。
この期間は定期的な薬なら電話だけで処方箋も書いてもらえるようですが
父には毎回検査もあるのでどうしても行く必要があると思ってます。
3科を回るのですが、それぞれを回ってトータルすると今の症状が把握できます。
なんで?こんなに?って思うことも血液検査で出るもんですね~
そして薬が少しずつ変わるので処方薬局さんは一包化がとっても大変そうですが
管理する側としては必須で感謝してます。
外科は院長先生が主治医ですが昨今のコロナ騒ぎに対して
全く素人の私相手に愚痴ってました。大変そうです…
午後からはお針子してたバイト先?からヘルプがあり
本日からマスク作りに邁進してます。
個人的に作ったマスクはあっちこっちに配りまくってますが、
いずれも喜ばれてます。
そんなに必要なのか?と作ってる本人は思ってるのですが…
季節は初春、桜も数輪さいてます。
ご近所の花壇も華やかになってきましたが、気になるのは
みつまたの花
なんだか好きです。小さな花が重なって咲く花が基本的に好き。

にほんブログ村
この期間は定期的な薬なら電話だけで処方箋も書いてもらえるようですが
父には毎回検査もあるのでどうしても行く必要があると思ってます。
3科を回るのですが、それぞれを回ってトータルすると今の症状が把握できます。
なんで?こんなに?って思うことも血液検査で出るもんですね~
そして薬が少しずつ変わるので処方薬局さんは一包化がとっても大変そうですが
管理する側としては必須で感謝してます。
外科は院長先生が主治医ですが昨今のコロナ騒ぎに対して
全く素人の私相手に愚痴ってました。大変そうです…
午後からはお針子してたバイト先?からヘルプがあり
本日からマスク作りに邁進してます。
個人的に作ったマスクはあっちこっちに配りまくってますが、
いずれも喜ばれてます。
そんなに必要なのか?と作ってる本人は思ってるのですが…
季節は初春、桜も数輪さいてます。
ご近所の花壇も華やかになってきましたが、気になるのは
みつまたの花
なんだか好きです。小さな花が重なって咲く花が基本的に好き。
にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
無題
夢眠さんが好きそうなお花です。(o^-^o)
お父さまの通院、お疲れさまでした。
検査、いろいろわかってすごいですね。
私は 病院には滅多に行かないので?
それに血液検査で異常ないと言われて
お薬も貰えなかったり・・・。…(-。-) ボソッ
気分悪い時って、どこか悪いはずですよね。
しっかり検査してもらって
お薬も、微妙に毎回違うって、信頼できますね。(o^-^o)
病気持ってても、しっかり管理されてると
健康と平気に過ごしている方よりいいように思います。
自分の体、しっかり管理してるって素晴らしいです。
夢眠さんがついてるから安心されてるでしょうね。
この時期、ストレス溜まりますよね。
(>_<) 私も母が高齢で、さすがに大人しく家にいてくれますが、それでも心配です。
毎日 フィットネスに朝から出かけ、その帰りあちこち寄り午後2時頃帰ってきていましたが
今は、家にいます。お庭いじりくらいですることなさそう。
生きてる間、コロナが終息しないかも、なんて言いだして。(ノ_-、。)
お互いに、がんばりましょう。(o^-^o)
お父さまの通院、お疲れさまでした。
検査、いろいろわかってすごいですね。
私は 病院には滅多に行かないので?
それに血液検査で異常ないと言われて
お薬も貰えなかったり・・・。…(-。-) ボソッ
気分悪い時って、どこか悪いはずですよね。
しっかり検査してもらって
お薬も、微妙に毎回違うって、信頼できますね。(o^-^o)
病気持ってても、しっかり管理されてると
健康と平気に過ごしている方よりいいように思います。
自分の体、しっかり管理してるって素晴らしいです。
夢眠さんがついてるから安心されてるでしょうね。
この時期、ストレス溜まりますよね。
(>_<) 私も母が高齢で、さすがに大人しく家にいてくれますが、それでも心配です。
毎日 フィットネスに朝から出かけ、その帰りあちこち寄り午後2時頃帰ってきていましたが
今は、家にいます。お庭いじりくらいですることなさそう。
生きてる間、コロナが終息しないかも、なんて言いだして。(ノ_-、。)
お互いに、がんばりましょう。(o^-^o)
Re:無題
himekoさまへ
両親の管理はしてるつもりだけど
自分の事となると二の足踏んでしまう感じなんですけどね。
コロナ騒動は本当に欝々になっちゃいます。
うまくストレス解消しないとイライラが溜まりそうです不安です。
himekoさんのお母さんも十分に気を付けて差し上げてください。
両親の管理はしてるつもりだけど
自分の事となると二の足踏んでしまう感じなんですけどね。
コロナ騒動は本当に欝々になっちゃいます。
うまくストレス解消しないとイライラが溜まりそうです不安です。
himekoさんのお母さんも十分に気を付けて差し上げてください。