夢眠の日常 その3
他愛も無い日常を綴ってます。
行動
どう考えても?今の仕事が合わない^_^;
1年、頑張ったけど…楽しくない!
でも、通勤や時間の条件は最高なのよね~
グチグチ言っても改善はされないだろうから、思い切って転職活動を始めました。
まぁとりあえず?民間の転職斡旋業者に登録(笑)
今日はカウンセリングを受けてきました(*^^)v
公共交通機関での移動は数ヶ月振り…空いてたので良いけどね。
最寄の鉄道会社が新路線を開通!なんとなく知ってましたが、今日は初体験。
途中から分離して数駅増えました。
やっぱり綺麗で駅全体を木目で統一
乗り入れの電車も紺色が落ち着いた感じ。
2列の1列で通路も広く満員の通勤時にも
対応かな?
路線は川沿いを走ってますが…大丈夫?
久々に電車、ちょっと楽しかった。
昼一のお約束だったけど時間が読めずに早めに到着
ランチを食べて一呼吸おける状態で望めました。
カフェでワンコインランチ
時代が時代なので早々に見つかるとは思ってませんが、
とりあえず登録だけはしてきました。
上手く転職大作戦?成功したら嬉しいな~
1年、頑張ったけど…楽しくない!
でも、通勤や時間の条件は最高なのよね~
グチグチ言っても改善はされないだろうから、思い切って転職活動を始めました。
まぁとりあえず?民間の転職斡旋業者に登録(笑)
今日はカウンセリングを受けてきました(*^^)v
公共交通機関での移動は数ヶ月振り…空いてたので良いけどね。
最寄の鉄道会社が新路線を開通!なんとなく知ってましたが、今日は初体験。
途中から分離して数駅増えました。
やっぱり綺麗で駅全体を木目で統一
乗り入れの電車も紺色が落ち着いた感じ。
2列の1列で通路も広く満員の通勤時にも
対応かな?
路線は川沿いを走ってますが…大丈夫?
久々に電車、ちょっと楽しかった。
昼一のお約束だったけど時間が読めずに早めに到着
ランチを食べて一呼吸おける状態で望めました。
カフェでワンコインランチ
時代が時代なので早々に見つかるとは思ってませんが、
とりあえず登録だけはしてきました。
上手く転職大作戦?成功したら嬉しいな~
PR
TRACKBACK
TrackbackURL
COMMENT
転職成功祈願
我慢も限界を超えるとストレス溜まりまくりますもんね。
夢眠さんは公的機関にも相談されているんですか?
官民の両方での紹介業務を経験してみての感想。
回数・時間とも官は無制限、時には一人の障害者の方に
3時間くらい対応することもあります。
ありがとうございました、、それでは、、、
と相談者のほうから言われない限り
こちらから打ち切ることはないです。
その点、民の企業としてのベクトルは
限りなくコストパフォーマンスを指向してるから
担当者の誠意と努力の脚を企業が引っ張ることに
なる傾向があると思います。
いずれにせよ担当者の当たり外れはあると思いますが。
ワンコインランチの、ピザのように見えるのは
ナンなんですか?
浮世蜻蛉さまへ
>夢眠さんは公的機関にも相談されているんですか?
今の仕事はハローワークで見つけたのですが、
更に転職の相談をしてもよいものなのでしょうか?
とにかく相談出来るところは片っ端から!って思ってます。
>ワンコインランチの、ピザのように見えるのは
>ナンなんですか?
ピザでした。でも、ナン…って言われても納得なサイズでしたが^_^;
私も・・転職成功祈願
かなりお疲れのようす・・・
よくうちのパパが言ってるのは
肉体的な疲れは寝れば治るけど
精神的なそれは寝ても治らないってこと。
うちの長男は 大手企業に就職したけど
合わなくて3年で体中に蕁麻疹ができ、
このままでは 鬱になる、ってとこで
転職しました。
収入的には 半分以下になってしまった今でも
「やめてよかった」 と断言してます。
どうか夢眠ちゃんが ここだ!って場所が見つかりますように。
ジュリアさまへ
女性ってホルモンの関係もあるのか?駄目!絶対に駄目!
って時期が定期的にありますよね^_^;
皆さんそれぞれにお仕事には悩んでおられると思います。
それでも少しずつ改善に向かう努力したいです。
お金も必要だけど…人生はそれだけじゃ無いですものね。
転職
いいことだと思います。
合わないと思っているお仕事を続けるのって、ものすごく体力&精神力、使いますよね。
不景気なので簡単には見つからないかもしれないけれど、今日明日にでも何とか・・・って話でもないですしね。
良いお仕事先が決まると良いですね~!!!
ひめひめさまへ
仕事があるだけマシも理解できるのだけど…
やっぱり少しでも改善したいです。
無題
その内、周囲の環境も変わって楽しくなったらいいなぁ~と思ってましたが・・・。
一年も嫌な中がんばって偉いです!!!
いいお仕事見つかるといいですね。
交通機関の移動が新鮮に感じたのは良かったですね。
ワンコインランチ、おいしそう~
オシャレな感じね。(-。・。)--☆パチッ
himekoさまへ
やっぱり合わないんですよね^_^;
とりあえず転職活動を頑張ってみようと思います。
ランチは流行のカフェで食べました。
都会は?やっぱりお洒落な感じしちゃいますね。
さらに、転職成功祈願!
>更に転職の相談をしてもよいものなのでしょうか?
だいじょうぶですとも!
そういう人はおおぜいいます。
こういうご時世に中、せっかく見つけた仕事なのに、
という見方も確かにありますが、
不安を抱えながらも妥協して就職してしまった結果、
やっぱり続けられなかった、ということで
早い時期に離職されて再度HWの門をくぐると
いう方はかなりおられます。
とにかく今は事業主がめっぽう強いと来てるので
よけいにこたえるのでしょう。
それと自分自身が求職者だったこの10ヵ月、
あらためて思うのは、
調子が下がっているときはどこを受けてもダメ、
その代わりどこか受かるとあっちもこっちも、
という感じになる傾向があること。
バイオリズムかも・・・。
必ずいいとこに巡り合いますよ!!!!!
浮世蜻蛉さまへ
そうなんですか、今の会社も一生懸命見つけてくれたので
その方に申し訳ないかな…ってちょっと遠慮もしてましたが、
勇気を持って挑んでみます。
転職にもバイオリズムってありますよね。
何度も仕事を変わってるけど仕事しながらの転職って未経験なので
アンテナの張り方がイマイチ解ってません^_^;
でも、リズムを逃さずに頑張ってみます。
人の子
相談員も人の子、
「せっかく紹介してくれたのにすいません」と
いう感じで再来されたら
「いえいえ、そんなことないですよ。
今度はもっといいところを探しましょうネ」
となっちゃいますから。
仕事しながらの転職活動は、
時間が限定されるだけにやりにくいでしょうね。
でも、気長に、妥協せずに、探しましょう。
浮世蜻蛉さまへ
本当にありがとうございます。
またいつも応援していただけて励みにもなります。
今後もよろしくお願いします(*^_^*)