忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
  カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
  最新記事
(02/02)
(02/01)
(01/30)
(01/27)
(01/22)
  最新トラックバック
  最新コメント
[02/02 himeko]
[02/01 himeko]
[02/01 himeko]
[01/14 himeko]
[01/08 himeko]
  ブログ内検索
  アーカイブ
  お買い物


2008/08/19 (Tue)
いつもの整形外科ではなく婦人科に行ってきました。
どうも夏休み中盤から調子が悪い…

最近は、産科が無くなり婦人科のみの病院も多いようです。
子供が産みたい人には気の毒だけど…病気で行くには行きやすいの。
今回もネットで検索して初めて行く病院でしたが内科と胃腸科とセットなので入りやすく
そしてとっても綺麗でした♪

意外と早く終わって帰宅…
それにしても^_^;婦人科って何でこんなに医療費が高額なんだろう~


実は不正出血で行きました。
以前から排卵日に軽い出血があったのだけど、しかも1日~3日程度^_^;
でも、先月はしっかりとした量で5日間あり、
そして今回は1週間しても止まる様子が無くって~
慌てて?病院へ。
先月、会社指定の医者でがん検診を受けたばかりだけど結果が未だだし…

取り合えず?奥のほうのがん検診とエコーで内診。
出血してるからダメかと思ったけど診れるのね~
卵巣が4センチくらいに腫れてましたが…排卵時に腫れる場合もあるので
正常か異常か1回では解りませんよね~

なので暫く通う運命(T_T)

今年は医療費が嵩むわ~

帰ってから…刺激されたお陰?でまたしても大量出血だし…

ホルモン剤は処方されたけど止まるのかしら~

そして次の女の子はまともに来るのかしら~

ストレス?更年期?とにかく今は止まって!です。
PR
この記事にコメントする
name:
title:
color:
mail:
URL:
comment:
password: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
( ̄ヘ ̄)ウーン! そういうのって心配よね。
そんなに高額だったの? (@_@)
私の場合 病院に滅多に行かないので・・・
それって健康だからじゃなくて病院嫌いで
死にそうなくらいに辛くならないと行かないの。
以前行った時は、検査ひとつで3000円以上かかったし
毎回、3000円以上だったから高いなぁ~と思ったけど
歯医者さんは もっともっと高いと驚いたよ。
(@_@) 毎回毎回・・・。(ToT)

夢眠さん、原因わかるといいですね。
himeko URL 2008/08/19(Tue)23:17:09 編集
himekoさまへ
七千円くらいだったかな?
エコーにがん検診と初診料も意外と高額ですね。
歯医者はこの辺りは凄く安いよ?地域差ってあるのかしら?
【2008/08/20 21:57 /夢眠 】
お大事に・・・
大丈夫ですか?

以前 近いという理由だけで入った病院で
ひどい処置をされ、大出血を起こしてしまいました。
主人は会社を休んで一緒に行ってくれたのに
誤診までされて 本当に嫌な気分を味わいました。
病院選びは大切だと思います。

検査結果がなんともないことを祈ってます。
ジュリア URL 2008/08/20(Wed)05:56:04 編集
ジュリアさまへ
あらら・・・病院によっても色々あるのね^_^;
何となく止まりつつあります(^^)v
献身結果も異常なしだったけど、次の通院時がちょっと不安。
【2008/08/20 22:02 /夢眠 】
心配ですね
不正出血って長引くと心配よね。
自分で出血しているところが見られないから、どーなってるの???って余計に不安になっちゃうし(苦笑)
病院にしばらく通うとのことだけど、そのほうが安心ですよ。
面倒だろうけど、しばらく辛抱して下さいねっ。
ひめひめ URL 2008/08/20(Wed)18:27:58 編集
ひめひめさまへ
鈍いところで痛みも無いから重大事に気が付かないって聞くと怖いね。
出血は体力も消耗するので辛いです。
次回の通院までがちょっとドキドキ。
【2008/08/20 22:03 /夢眠 】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
[57] [56] [55] [54] [53] [52] [51] [50] [49] [48] [47]
<< 季節 HOME お土産 >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]