忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
[673]  [672]  [671]  [670]  [669]  [668]  [667]  [666]  [665]  [664]  [663
実は昨日、土曜日から4連休です。
掃除もしたいし、溜まったDVDも見たい!
晴れたら畑も…茶化しに行きたい!
編み物の・・・気分が乗れば(笑)

でも、土曜から始まるんですよね~夏休みに向けての映画の封切が!
基本、休日は誘われたとき以外は行かないんですが、
どうも上映時間を調べたら会社の帰りに寄るには半端なスケジュールなの…
気合を入れて封切初日の初回を見る事にしました。

朝、7時30分から上映の「エアベンダー」
シャマラン監督、原作はアメコミらしいですが、東洋的なファンタジー
でも…第一章です(T_T)続きます…
この時間、少ないかと思いましたが?動員数は多かったです。

都心で徒歩で映画館を帰ることは昔、昔はしてましたが、
今日は、車でシネコン移動しちゃった~
混んでない事を祈りつつ、ちょっぴりスピードあげて無事到着。
予想ではチケット売り場の混雑を覚悟してましたが、
タイミングが良かったのか空いてて無事に観賞しました。

この作品も初日、初回上映の「借りぐらしのアリエッティ」
宮崎アニメは夏?の恒例行事です(笑)
お子様も多かったけど、運が良かったのか周りは大人だけでした。

更に続けて同じシネコンで先行上映の「インセプション」
夢の階層とか設定が面白くって複雑で…直感で見る作品。

どの作品も休日だから?封切日だから?動員数が多かった~
会社の帰りにお一人様観賞しちゃう映画館と同じとは思えない(笑)
それでも満席にならないのが地方…
ただ感じたのは人が多いとマナーが悪い人って目立たない?
と言うか最低限のマナーは守るみたい?
人が少ないと気を抜くと言うか…誰でも人目って気にするのね。
でも、少ないと気にしないって変でしょ?同じ場所なのに…

と言うことで見たい作品は何とか?クリアできました!

本日は朝から掃除して余りの暑さに終わったら呆然としてしまった。

結局はダラダラ過ごしてる感じですね…

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 10 12
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
最新記事
(04/18)
椿
(04/11)
(04/09)
(04/08)
(04/03)
最新トラックバック
最新コメント
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[03/06 himeko]
[03/04 himeko]
ブログ内検索
アーカイブ
お買い物



Copyright © 夢眠の日常 その3 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]