
* 日記(2590) * 畑(171) * お買い物(246) * ごはん(187) * 手作り(1447) * 花(164) * 携帯からだよ~(29) * 人工股関節置換手術(58) * 介護(14)
* カテゴリー *
* 最新トラックバック *
* 最新コメント *
* ブログ内検索 *
* アーカイブ *
* お買い物 *
2022/06/23 (Thu)
ダイソーで買った観葉植物、ビニールポットのままだったので
植え替えをしました。
大きい方はプラの植木鉢が付いてたのでそのまま利用したけど
株が大きかったので分けました。
後はジャムやソースが入ってたガラスの空き瓶を利用。

土を使うと虫や台所だしこぼしたらととか考えて
更に空き瓶を利用したくって「ベラボン」を利用しました。
でも、一応、左端は保冷剤を利用した虫よけも作りました。
作り方は簡単
保冷材の中身をだして純ミントを数滴いれるだけです。
いろいろ差し入れして貰ったときに入ってる保冷剤、便利だけど
貯まっちゃうと邪魔なだけで…しっかり再利用します。
にほんブログ村
植え替えをしました。
大きい方はプラの植木鉢が付いてたのでそのまま利用したけど
株が大きかったので分けました。
後はジャムやソースが入ってたガラスの空き瓶を利用。
土を使うと虫や台所だしこぼしたらととか考えて
更に空き瓶を利用したくって「ベラボン」を利用しました。
でも、一応、左端は保冷剤を利用した虫よけも作りました。
作り方は簡単
保冷材の中身をだして純ミントを数滴いれるだけです。
いろいろ差し入れして貰ったときに入ってる保冷剤、便利だけど
貯まっちゃうと邪魔なだけで…しっかり再利用します。
PR