他愛も無い日常を綴ってます。
11/29
2016
今日は父の通院日、同じ院内ですが
外科→内科→整形外科と頑張ってもらいました。
今回のメイン?は整形外科で夏にお願いしてた膝の手術。
術前検査で引っかかった脳梗塞は
先週の脳神経外科で大丈夫!の許可が出たので術日が決まりました!
麻酔担当は何と外科の主治医!と言う事でしっかりお願いしてきました。
全身麻酔、高齢で病気も微妙に持ってる父は手術そのものより
麻酔のリスクの方が高いと思う…
そして内科の主治医は循環器科専門で…チームで支えて貰えそうです。
膝の痛みが無くなれば畑復帰も可能と考えてる父です。
それよりも寝たきりになると体力の低下が心配なんで目標は高く!
最近は食欲も増し体重も良い感じで増えてます。
血液検査の結果も安定してます。
きっとチャンスなんだと思います。
術日は来月14日、お正月は上手くいけば外泊が可能だそうです。
年明けの手術も考えたけど…痛いのは今年の置いて
来年は痛みも無く、畑も楽しめるようになると良いなぁ~なんて願います。
近所の畑で皇帝ダリアが咲きほこってました。
外科→内科→整形外科と頑張ってもらいました。
今回のメイン?は整形外科で夏にお願いしてた膝の手術。
術前検査で引っかかった脳梗塞は
先週の脳神経外科で大丈夫!の許可が出たので術日が決まりました!
麻酔担当は何と外科の主治医!と言う事でしっかりお願いしてきました。
全身麻酔、高齢で病気も微妙に持ってる父は手術そのものより
麻酔のリスクの方が高いと思う…
そして内科の主治医は循環器科専門で…チームで支えて貰えそうです。
膝の痛みが無くなれば畑復帰も可能と考えてる父です。
それよりも寝たきりになると体力の低下が心配なんで目標は高く!
最近は食欲も増し体重も良い感じで増えてます。
血液検査の結果も安定してます。
きっとチャンスなんだと思います。
術日は来月14日、お正月は上手くいけば外泊が可能だそうです。
年明けの手術も考えたけど…痛いのは今年の置いて
来年は痛みも無く、畑も楽しめるようになると良いなぁ~なんて願います。
近所の畑で皇帝ダリアが咲きほこってました。

PR
この記事にコメントする
■術日
手術が決まったのですね。
体調が戻られて、安定されているようで、何よりです。
年内手術で、年明けに畑に出られたら万歳ですけど、まあ、焦らずゆっくりがいいのでしょうね♪
我が家も来月丁度同じころに、手術をする身内がおり、他人事とは思えません。。
お互いに、良い年明けが待っていますように♪
体調が戻られて、安定されているようで、何よりです。
年内手術で、年明けに畑に出られたら万歳ですけど、まあ、焦らずゆっくりがいいのでしょうね♪
我が家も来月丁度同じころに、手術をする身内がおり、他人事とは思えません。。
お互いに、良い年明けが待っていますように♪
■Re:術日
ひめひめさまへ
今回は内蔵じゃ無く開腹手術なのでそれ自体は心配ないんだけど…
全身麻酔が気になります。でも、本人が前向きなのが良いかなあ~なんて…
ご親戚も無事に手術が成功し来年は元気が復活されますように…
今回は内蔵じゃ無く開腹手術なのでそれ自体は心配ないんだけど…
全身麻酔が気になります。でも、本人が前向きなのが良いかなあ~なんて…
ご親戚も無事に手術が成功し来年は元気が復活されますように…
■Re:No Title
himekoさまへ
好きな事をしたい!それが活力化も?!
ちょっと引っかかったんで手術が出来るかどうか?
不明になっちゃいましたが…でも、頑張って欲しいです。
好きな事をしたい!それが活力化も?!
ちょっと引っかかったんで手術が出来るかどうか?
不明になっちゃいましたが…でも、頑張って欲しいです。