忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
[108]  [107]  [106]  [105]  [104]  [103]  [102]  [101]  [100]  [99]  [98
やっぱり仕事が合わない^_^;
分析してみると、今までの仕事は自分でペースを進む。
だけど今の仕事は工程の中の一部でスケジュールに沿って動く…
準備ができるのは僅かで・・・しなきゃ駄目なのに出来ない状況が多々。

そして人と係わらなきゃ駄目!仕事中に壁を作れない…
多人数と係わるの苦手です(T_T)
全ての人が凄く良い人ばかりでも、接せいなきゃ駄目って思うだけでストレス。

今まで十数年、自分に合った仕事をしてたんだな~ってつくづく感じる。

とりあえず給与の仕組み、税金、そして社会保険関係はそれなりに面白いって感じるし
与えられた仕事はとりあえずこなしてるけど、人間的な成長は無く、逆に萎縮してる感じがする・・・

マイペースを維持できない仕事はどうも苦手に感じるようですね^_^;

それを彼に愚痴ったら、今までが特殊で今は普通って言われた(笑)
そして今度、お買い物に行こうね♪って女は買い物でストレス解消できると思ってません?
出来るけど…(爆)

サボる事も出来ない人なので明日も頑張ります。

それに朝からハローワークへ直行~なので少しだけ遅めの出勤にちょっぴり夜更かししてます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
無題
お仕事も、周囲にいるお友達も、自然に自分に合ったような環境を作ってるのかも?
夢眠さんには、理解してくれる彼がついてるから羨ましいなぁ~
私も、ひとりで何でも決めて、ひとりでやるお仕事をやって来たから、ここ3、4年やってるボラが とっても新鮮よ。
ただ、お仕事じゃないから新鮮な気持ち味わえるのかもね。
himeko URL 2008/10/09(Thu)01:57:29 編集
himekoさまへ
仕事を選ぶのも何となく苦手は避けてたのかな~って思う。
友人と職場の同僚はきっちり分けちゃうのが良くない傾向かな?!
彼は愚痴は聞いてくれるけど…
一人で出来る仕事をしてるなんて夢眠にとっては羨ましいです。
【2008/10/09 21:55】
辛いけど
自分の仕事に満足してる人って
どれくらいいるんだろう・・・

うちのパパさんも とにかく会社がいやで
(っていうか人間関係がいやで)
辞めたくて仕方がないみたいです。

ただ、一家を支えてる身としては
そう簡単に辞めることもできず
ダラダラとここまできちゃいました。

折り合いをつけて やっていくしかないのかなー。
辛いけどね。
彼とのデート、ショッピング、お食事、畑、編物
そして映画・・・
発散する場面をなるべく多くして
気分転換してくださいね。

ストレスは長引かせると 大変なことになりますから。

がんばれ、とは言いません。
もう頑張ってるもんねー!
ジュリア URL 2008/10/09(Thu)05:05:39 編集
ジュリアさまへ
みな、悩んでるんだ~って思うとなぜか気分が楽になります。
仕事は生活のために必要…だけど生活が仕事で潰れるのは???
バランスが難しいのでしょうね。
パパさんも家族のためだけど家族が支えてるから頑張れると思います。
人間関係は辛い…

ちゃんとストレス解消してできる限り頑張るしかないですね。
【2008/10/09 22:03】
今日は
さしさわりのないところで大いに愚痴りましょう。
ストレスはためない。大いに発散いたしましょう。夢眠さん、畑が、映画が、彼がまっていますよ~
愉しみましょう。
ヤッコ 2008/10/09(Thu)15:46:34 編集
ヤッコさまへ
はい!何も言えず黙ってるよりココで発散できるのは凄く助かります。
皆さんの励ましの言葉も凄く嬉しい~
上手に?ストレス解消して頑張ります(^^)v
【2008/10/09 22:05】
辛いですねぇ
夢眠さん、辛いですよね、今の状況・・・。
ブログにお邪魔していると、週明けがすっごく辛そうなので、今のお仕事無理しているんだろうなぁ~っていつも思ってました。
一昔前は仕事(人間関係も)が合わないって辞めていく人を責める(?)傾向にあったけど・・・今ってそうじゃないですよね。
我慢しすぎて無理しすぎて精神的に疲れてしまう人、沢山いますもん。
愚痴ることでストレス発散できるうちはいいですけど、それでも無理って時には新たな職場を求めるのもいいかもしれませんよー。
精神衛生上良くないことを続けていくのも問題ありです・・・って思ったりして。
ひめひめ URL 2008/10/09(Thu)19:17:04 編集
ひめひめさまへ
本気で駄目になったら早々に決断を下そうと思ってます。
ある意味、愚痴ってるうちは大丈夫なのかも?!
励ましてくれたり同意してくれたり皆さんのお陰で頑張れちゃうのかもね~
いつもありがとうございます。
【2008/10/09 22:07】
無題
夢眠さんは察するに、発想力を必要なクリエイティブな仕事が
向いているような気がします。
流れ作業の中の歯車の歯のような仕事では、満足出来ないんでしょうね。
でも、考えようによっては、気楽な仕事ともいえるんではないでしょうか。
それと、自分の思い通りの仕事に就いている人って極わずかだと思います。
何処かで妥協することも必要かもしれません。
でも、そんな仕事に満足できない夢眠さんは、自立できる人だと思います。
スロー人 URL 2008/10/09(Thu)20:49:13 編集
スロー人さまへ
自立は難しいですね~
創造性は無いし^_^;ただアレンジとかは好きで製図ってあってたのかな?!
確かに今の仕事は気楽ではあります。
妥協かチャレンジか…決断すべき時なのかも?!
【2008/10/09 22:12】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 10 12
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
最新記事
(04/18)
椿
(04/11)
(04/09)
(04/08)
(04/03)
最新トラックバック
最新コメント
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[03/06 himeko]
[03/04 himeko]
ブログ内検索
アーカイブ
お買い物



Copyright © 夢眠の日常 その3 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]