他愛も無い日常を綴ってます。
この記事にコメントする
ヤッコさまへ
マニュアル作りって難しいですね^_^;
事あるごとに作ってますが、いつも満足できない感じです。
事あるごとに作ってますが、いつも満足できない感じです。
himekoさまへ
頑張ってます!
でも、忙しい時期は実務優先になっちゃうので
その時期の引き継ぎって難しい~
1回で理解しなきゃ駄目な方も大変だろうけどね。
でも、忙しい時期は実務優先になっちゃうので
その時期の引き継ぎって難しい~
1回で理解しなきゃ駄目な方も大変だろうけどね。
お腹、すきますよね(笑)
引継ぎ、始まったんですね。
引継ぎのための残業は、今までの残業とは明らかに(気持ちが)違いますか?!(笑)
お腹がすいてもがんばらなきゃね♪
ひめひめも職場を離れるとき、必死になって引継ぎしたことを思い出しました~。
マニュアルを作ったりして、結構頑張ったよなァ~。
引継ぎのための残業は、今までの残業とは明らかに(気持ちが)違いますか?!(笑)
お腹がすいてもがんばらなきゃね♪
ひめひめも職場を離れるとき、必死になって引継ぎしたことを思い出しました~。
マニュアルを作ったりして、結構頑張ったよなァ~。
ひめひめさまへ
大変ですよね~引き継ぎ…でも、ここは頑張りどころ?
張り切ってます(笑)
でも、残業はやっぱり疲れちゃいます。
張り切ってます(笑)
でも、残業はやっぱり疲れちゃいます。
あと少し・・・
いよいよですね。
遠い昔(笑) 私もやりました。
でも後輩がよく出来る子だったので
私が引き継ぐことなんてほとんどなかったような記憶が・・・
その後輩とは今もずっとお付き合いしています。
ゴールが見えてると気持ちも楽だよね。
あと少し?頑張れー!
遠い昔(笑) 私もやりました。
でも後輩がよく出来る子だったので
私が引き継ぐことなんてほとんどなかったような記憶が・・・
その後輩とは今もずっとお付き合いしています。
ゴールが見えてると気持ちも楽だよね。
あと少し?頑張れー!
ジュリアさまへ
未だに職場の同僚とお付き合いなんて素敵ですね。
引継ぎは難しい~でも、頑張って覚えてもらわなきゃ!
こちらも解りやすい説明してあげなきゃね。
引継ぎは難しい~でも、頑張って覚えてもらわなきゃ!
こちらも解りやすい説明してあげなきゃね。