忍者ブログ

夢眠の日常 その3

他愛も無い日常を綴ってます。

引継ぎ

退職がオープンになり引継ぎが始まりました。
業務をしながらの引継ぎが良いんだけど…やっぱりマニュアルは必要ですよね。
これが当初は更新してたけど、最近は無視してまして^_^;
だいぶ見直さなきゃ~
でも、全ての仕事を誰かが詳しく知ってるのでちょっと安心ではあるんだけどね。
滅多にしな仕事の方がマニュアルは作りにくいかも?
夢眠ですら1回しかした事の無い仕事もあるし(T_T)

それでもこの仕事から、そして合わなかった職場から解放されるために必須です。
暫くは残業だけど、今までの精神状態と明らかに違うので全然、平気!
ただ…お腹が空くよ(笑)


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

今日は

ほっとした所でしょうね。

急に休みが出て仕事に穴があいたでは困りますね。私現役の頃は自分の作業は誰でもわかるように、マニアル作りしましたよ~
其れを掲示して作業したものです。
  • ヤッコ さん |
  • 2009/07/31 (11:03) |
  • Edit |
  • 返信

ヤッコさまへ

マニュアル作りって難しいですね^_^;
事あるごとに作ってますが、いつも満足できない感じです。
  • from 夢眠 |
  • 2009/08/09 (13:09)

無題

引継ぎって大変ですね。
他の方が全てのお仕事を把握できてるのは救いですよね。
がんばってください。 ☆(^o^)☆ 新しいスタートのために。

himekoさまへ

頑張ってます!
でも、忙しい時期は実務優先になっちゃうので
その時期の引き継ぎって難しい~
1回で理解しなきゃ駄目な方も大変だろうけどね。
  • from 夢眠 |
  • 2009/08/09 (13:10)

お腹、すきますよね(笑)

引継ぎ、始まったんですね。
引継ぎのための残業は、今までの残業とは明らかに(気持ちが)違いますか?!(笑)
お腹がすいてもがんばらなきゃね♪

ひめひめも職場を離れるとき、必死になって引継ぎしたことを思い出しました~。
マニュアルを作ったりして、結構頑張ったよなァ~。

ひめひめさまへ

大変ですよね~引き継ぎ…でも、ここは頑張りどころ?
張り切ってます(笑)
でも、残業はやっぱり疲れちゃいます。
  • from 夢眠 |
  • 2009/08/09 (13:13)

あと少し・・・

いよいよですね。
遠い昔(笑) 私もやりました。
でも後輩がよく出来る子だったので
私が引き継ぐことなんてほとんどなかったような記憶が・・・
その後輩とは今もずっとお付き合いしています。

ゴールが見えてると気持ちも楽だよね。
あと少し?頑張れー!

ジュリアさまへ

未だに職場の同僚とお付き合いなんて素敵ですね。
引継ぎは難しい~でも、頑張って覚えてもらわなきゃ!
こちらも解りやすい説明してあげなきゃね。
  • from 夢眠 |
  • 2009/08/09 (13:18)

TRACKBACK

TrackbackURL

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
夢眠
性別:
女性

最新記事

(02/02)
(02/01)
(01/30)
(01/27)
(01/22)

最新トラックバック

最新コメント

[02/02 himeko]
[02/01 himeko]
[02/01 himeko]
[01/14 himeko]
[01/08 himeko]

ブログ内検索

アーカイブ

お買い物



Copyright ©  -- 夢眠の日常 その3 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]