夢眠の日常 その3
他愛も無い日常を綴ってます。
地震
- 2018/06/18 (Mon) |
- 日記 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
出掛けない日の朝は8時過ぎまでベットに居てる日常…
ベッドの中でパソコンを見てたら大きな揺れ!
そしてあっと言う間に棚から物が落ちて散乱し始める。
揺れが収まるのも待たずに1Fに降りて両親の安全確認。
特に何もなく普通に座ってた親を確認しつつ
前の一人暮らしのおばあちゃんの所に確認に行くと
ご本人は無事で被害も最少。
月曜は両親のデイサービスの日だけど無理だろう?
電話も通じませんがLINEやメールで連絡を取り
友人や親せきの確認が出来ました。
散乱した物はガラス瓶とかも割れて酷い状況。
しかもわが部屋だけ?それでも棚毎落ちていないのは
地震対策のお蔭?テレビも対策済みで大きな物の落下は免れました。
掃除も兼ねて片付けは3時くらいまで掛かりました。
割れたガラス瓶は何かしようと思って洗って乾かしてたワインの空き箱へ
両親の部屋は高い場所に何も置かないようにしてるし
寝てる所に大きな家具も置いてないので本当に小物が少し落ちたくらい。
1Fは揺れも軽減されてるようで台所では食器棚のコップが1個だけ
割れてましたが、それ以外は特に影響も無く。
ガスは利用してないし電気も水道も普通に使えてます。
地震はまだ続いてます。軽いですが揺れを感じる度にドキドキします。
平常心と思いながらも朝の父の薬は忘れてしまうし…慌ててますね…
電話が通じないのでデイサービスの人やケアマネージャーが
確認に来てくれました。午後からは地方の親戚からも電話が入ってきてます。
上空はヘリが頻繁に飛んでて煩い位ですが報道を見ると必須と感じます。
ニュースでの確認ですが近くの銭湯の煙突が折れたらしいです。
今後、更に大きな揺れが来ませんように…
大きな被害がこれ以上、出ませんように…
話しは変わりますが、土日はブログの不具合で管理画面に入れずupできなかった~
ベッドの中でパソコンを見てたら大きな揺れ!
そしてあっと言う間に棚から物が落ちて散乱し始める。
揺れが収まるのも待たずに1Fに降りて両親の安全確認。
特に何もなく普通に座ってた親を確認しつつ
前の一人暮らしのおばあちゃんの所に確認に行くと
ご本人は無事で被害も最少。
月曜は両親のデイサービスの日だけど無理だろう?
電話も通じませんがLINEやメールで連絡を取り
友人や親せきの確認が出来ました。
散乱した物はガラス瓶とかも割れて酷い状況。
しかもわが部屋だけ?それでも棚毎落ちていないのは
地震対策のお蔭?テレビも対策済みで大きな物の落下は免れました。
掃除も兼ねて片付けは3時くらいまで掛かりました。
割れたガラス瓶は何かしようと思って洗って乾かしてたワインの空き箱へ
両親の部屋は高い場所に何も置かないようにしてるし
寝てる所に大きな家具も置いてないので本当に小物が少し落ちたくらい。
1Fは揺れも軽減されてるようで台所では食器棚のコップが1個だけ
割れてましたが、それ以外は特に影響も無く。
ガスは利用してないし電気も水道も普通に使えてます。
地震はまだ続いてます。軽いですが揺れを感じる度にドキドキします。
平常心と思いながらも朝の父の薬は忘れてしまうし…慌ててますね…
電話が通じないのでデイサービスの人やケアマネージャーが
確認に来てくれました。午後からは地方の親戚からも電話が入ってきてます。
上空はヘリが頻繁に飛んでて煩い位ですが報道を見ると必須と感じます。
ニュースでの確認ですが近くの銭湯の煙突が折れたらしいです。
今後、更に大きな揺れが来ませんように…
大きな被害がこれ以上、出ませんように…
話しは変わりますが、土日はブログの不具合で管理画面に入れずupできなかった~
PR
COMMENT
無題
朝から心配していました。
無事で良かったです。
ガラスなどで怪我しないように。
まだ安心できない状態で不安でしょうね。
どうぞ気をつけてお過ごしください。
Re:無題
ご心配ありがとうございます。
昨夜も今朝も揺れが来る度にびくびく、ドキドキしてます。
早く収まって安心できる状態になる事を願ってます。