夢眠の日常 その3
他愛も無い日常を綴ってます。
介助
- 2019/12/17 (Tue) |
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
母の手術の日
午後1時30分予定で前倒しもあるかも?でしたが
10時30分に行ったら既に手術室へ
1時間ほど待ってたら病室に母が帰ってきました。
右目は見えないので手術した左目には眼帯
つまり全く見えない状況で介助必須です。
お昼ご飯を食べさせてトイレに連れて行って帰宅。
父は一人でお留守番だけど、親戚?に様子伺いに行ってもらいました。
仕事の合間に見に行ってくれたようで助かります。
夕飯も介助に病院へ
帰宅後、父の食事と本当にバタバタしてる中で
自分自身にもトラブル発生で病院へ連絡して取りあえず最短で木曜日に受診。
バタバタしてる割には待ち時間も長くってしっかり編み物とかしてます。
帰宅してる間は年賀状のデザインを考えたりと…
貧乏性なのか?ボッとしてるのが苦手なのか?
さて、明日も予定がしっかりはいってます。
頑張ろう!
にほんブログ村
午後1時30分予定で前倒しもあるかも?でしたが
10時30分に行ったら既に手術室へ
1時間ほど待ってたら病室に母が帰ってきました。
右目は見えないので手術した左目には眼帯
つまり全く見えない状況で介助必須です。
お昼ご飯を食べさせてトイレに連れて行って帰宅。
父は一人でお留守番だけど、親戚?に様子伺いに行ってもらいました。
仕事の合間に見に行ってくれたようで助かります。
夕飯も介助に病院へ
帰宅後、父の食事と本当にバタバタしてる中で
自分自身にもトラブル発生で病院へ連絡して取りあえず最短で木曜日に受診。
バタバタしてる割には待ち時間も長くってしっかり編み物とかしてます。
帰宅してる間は年賀状のデザインを考えたりと…
貧乏性なのか?ボッとしてるのが苦手なのか?
さて、明日も予定がしっかりはいってます。
頑張ろう!
にほんブログ村
PR
COMMENT