忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
[841]  [840]  [839]  [838]  [837]  [836]  [835]  [834]  [833]  [832]  [831
明日は会社は出勤日なんですが…
特に忙しくない夢眠はお休みを頂きました・・・すみません(^^ゞ

週末~じゃ無くても映画は行く予定でしたが、休み前って思うと気分はのんびりですね。

週末だと言うのに動員数は控えめで、しかも見事に上段と下段の通路の前の
席、足が思い切り伸ばせる?席にだけしか人が居ない…と言うかその一列だけ混んでる?

それを一人で見下ろしてた夢眠(笑)
この映画館の足前、広くも無いけど狭くもなんだけどなぁ~

そしてここの映画館、会社よりもちょっと京都よりなので
帰りは自宅から遠くなるから余り来ないんですけど、
来ると感じるのは音、ここの映画館の音の方が圧倒的に好みなんですよね~

でも、映画…始まった瞬間、無音だったんです。
予告編も警告映像もちゃんと音が出てたのに~

幸い?と言うのか…字幕版だったのでシーンとした中、内容は把握できましたが…
そして誰かが訴えに行きました…
行きたかったけど真っ暗な中での階段は恐ろしくって(T_T)
いきなり大音響で館内を響く音…既に10分は経過してる・・・
なのに、え?お詫びも無し?最初からとかじゃ無いの?
怒りがふつふつと沸いて来て映画のストーリーは進むのに
入り込めなくってイライラしちゃったりして…

帰りに何も無かったような態度なら文句を言うぞ~と思ってましたが、
映画が進む間にそう言う怒りとか不満が消えていって凄く映画を楽しんでました。

帰る頃には…もう、どうでも良いや~って思ってました。
やっぱり夢眠にとっての映画は精神安定剤なのかも知れません。

さらに映画館の対応は招待券の配布と言う嬉しいお詫び付でした!
ed0ebd3a.gif

割引券なら余り意味無い…(いつも割引価格だから)
けど、招待券ならやった!1本無料で見れる♪ヤッター!って素直に思いました。

でも、やっぱりちょっと残念なんだけどね。

本日見た作品は→ ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
帰ったらお雛さまは片づけられてました。
無駄な抵抗を・・・(笑)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 10 12
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
最新記事
(04/18)
椿
(04/11)
(04/09)
(04/08)
(04/03)
最新トラックバック
最新コメント
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[03/06 himeko]
[03/04 himeko]
ブログ内検索
アーカイブ
お買い物



Copyright © 夢眠の日常 その3 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]