忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
[4172] [4171] [4170] [4169] [4168] [4167] [4166] [4165] [4164] [4163] [4162
今年初めての外出は朝一で歯科検診でした。
昨日、バッテリーが上がってないか車の確認しに行ったくらい外出してません。
ほぼ4週間ぶり?歯科は問題あるけど経過観察で次回の検診日を予約して帰宅。
ついでに9時からオープンしてるスーパーで在庫切れの調味料などを買って
10時までには帰宅しました。

実は昨夜、気が付いたのですが洗面台の下の配管から水漏れです。
水回りは詐欺が多いと報道を見てるので取り合えず大工の叔父に電話
直ぐには行かれへんで~と言うので関電のサービスを使ってみるのはどうかな?
と相談したら大丈夫やろとの事で連絡しました。
我が家はオール電化、その電気料金プランに付加してるサービスで月額は無料です。
まぁ、かなり高額の電気代払ってますが…昨年より使用ワット数も少ないのに
金額は何故かとんでもない額になってますが…オール電化ならそんなものかも?
で、関電の「はぴe暮らしサポート」ですが、屋内の水回り、鍵のトラブル、
窓ガラスに関しては無料駆け付け、部品などがかかれば見積もり後に有償です。
もちろん?関電のスタッフでは無く契約してる業者がくるのですが、
連絡たら、色々と確認され在宅を確認後に来ていただきました。

早速、見ていただくと、配管のゆるみでした。
しかも2ヵ所、さらにずっと前から少しづつ漏れてたらしい?
パッキンなども確認したけど劣化も無く、緩んでるのを閉めたら解決!
物が当たって少しずつ緩んでいったのだろうとの事です。
洗面台の下、ものを収納するよね~まぁ仕方ないって事です。
でも、次回からは当たらないように気を付けよう!

結果、無料保証の範囲だったので水漏れを見事に直して帰っていきました。
お金がかからなかったのがちょっと嬉しかったりします。

ずいぶん、湿気ってるので1日は開けっ放しで乾燥した方が良いそうです。
叔父にも無事に解決したことを報告すると喜んでました。
きっと自分の手間がかからないことに…

なんだかひと騒動でした。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
水漏れ、解決して良かったですね。
(・・。)ん? 我が家も、オール電化です。
電気代 少し前は、同じくらいの金額維持していましたが
確認してみます!! 電気代上がったらしいですし。
himeko 2022/01/18(Tue)01:12:19 編集
Re:無題
himekoさまへ

コメントをありがとうございます。
本当に解決して良かったです。
電気代、ガス代も込みだと思うと結果的に安いのかも?です。
電気代に光熱費が集中するから高く感じるのかもね?
でも、電気代は確実に値上がりはしてます。
【2022/01/18 16:20】
<< ハートって■ HOME ■ 型紙 >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
● カレンダー ●
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
● プロフィール ●
HN:
夢眠
性別:
女性
● 最新記事 ●
(04/01)
(03/31)
(03/28)
(03/27)
(03/24)
● 最新トラックバック ●
● 最新コメント ●
[03/06 himeko]
[03/04 himeko]
[03/04 himeko]
[03/04 himeko]
[02/21 himeko]
● ブログ内検索 ●
● アーカイブ ●
● お買い物 ●


Designed by TKTK
PHOTO by Sweety
忍者ブログ [PR]