夢眠の日常 その3
他愛も無い日常を綴ってます。
今年も咲いた
- 2023/05/09 (Tue) |
- 日記 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
日曜日は1日雨、月曜の朝にかけて警報が出るくらいの雨
幸に月曜日はあがってました。
母の眼科の日だったので一安心
目薬と塗り薬を貰いに行くだけのためって感じの眼科なので
早々に終わるんだけど、駐車場が混むので早めにでます。
それでも受付NO.45、大学病院で全科なんだけど、
すでに会計を待ってる人もいるのでどれだけ早いんだか…
今日は良い天気でたまってたお洗濯物も気持ちよく乾きました。
ふと見るとサボテンの花が咲いてました。
ほったらかしなのですが毎年咲いてくれるので処分されずに残ってます。
そして雑草扱いしかして貰えないんですがムラサキカタバミも
あっちこっちで咲いてます。咲いてる間は抜かないのですが…
さらに最強の雑草扱いされてるドクダミも咲きそうです。
にほんブログ村
幸に月曜日はあがってました。
母の眼科の日だったので一安心
目薬と塗り薬を貰いに行くだけのためって感じの眼科なので
早々に終わるんだけど、駐車場が混むので早めにでます。
それでも受付NO.45、大学病院で全科なんだけど、
すでに会計を待ってる人もいるのでどれだけ早いんだか…
今日は良い天気でたまってたお洗濯物も気持ちよく乾きました。
ふと見るとサボテンの花が咲いてました。
ほったらかしなのですが毎年咲いてくれるので処分されずに残ってます。
そして雑草扱いしかして貰えないんですがムラサキカタバミも
あっちこっちで咲いてます。咲いてる間は抜かないのですが…
さらに最強の雑草扱いされてるドクダミも咲きそうです。
にほんブログ村
PR
COMMENT
無題
Re:無題
こめんとをありがとうございます。
毎年、手入れもしないのに咲いてくれる良い子です。