他愛も無い日常を綴ってます。
今夜、テレビ番組の「ケンミンショー」を見てたら大阪の人は
<中濃ソース>の認識が無い!
それが珍しい事らしい?
そして…根っからの大阪人の夢眠は「中濃」ソースって何?
と今まで存在を知りませんでした~
そう言うソースがあるんですね…何だか不思議な感じです。
大阪はソースの種類が多いと思うんだけど?
何故か中濃の活躍の場が無かったのね?
我が家のソースを見ると・・・
とんかつソース
ウースターソース
お好み焼きソース
たこ焼きソース
焼きそばソース
どろソース
6種類でした。これは多いのか?少ないのか(笑)
因みにお好み焼きと焼きぞばは違うメーカーで2種類づつあります。
混ぜて使うと絶妙なのだ(^^)v

<中濃ソース>の認識が無い!
それが珍しい事らしい?
そして…根っからの大阪人の夢眠は「中濃」ソースって何?
と今まで存在を知りませんでした~
そう言うソースがあるんですね…何だか不思議な感じです。
大阪はソースの種類が多いと思うんだけど?
何故か中濃の活躍の場が無かったのね?
我が家のソースを見ると・・・
とんかつソース
ウースターソース
お好み焼きソース
たこ焼きソース
焼きそばソース
どろソース
6種類でした。これは多いのか?少ないのか(笑)
因みにお好み焼きと焼きぞばは違うメーカーで2種類づつあります。
混ぜて使うと絶妙なのだ(^^)v

PR
この記事にコメントする
Re:無題
はまぴーさまへ
そうね・・・粉もん、多いですね^^;
伴ってソースも多いのかしら?
え?「どろソース」を知らない?
これはネタにしなきゃ~
そうね・・・粉もん、多いですね^^;
伴ってソースも多いのかしら?
え?「どろソース」を知らない?
これはネタにしなきゃ~
Re:今日は
ヤッコさまへ
食文化って凄く地域性ありますね。
それが凄く楽しかったりします。
ソース類はとにかく多いと思います。
そしてかまぼこって甘いの?比べた事ないから解らない~
食文化って凄く地域性ありますね。
それが凄く楽しかったりします。
ソース類はとにかく多いと思います。
そしてかまぼこって甘いの?比べた事ないから解らない~
無題
(・・。)ん? 6種類も?
私の家は、ウスターソースととんかつソースだけです。
そう言えば、以前 中濃ソースも買ってたような???
どろソースって初めて聞きました。♪o(^-^)o♪
地方によって違うのですね。
私の家は、ウスターソースととんかつソースだけです。
そう言えば、以前 中濃ソースも買ってたような???
どろソースって初めて聞きました。♪o(^-^)o♪
地方によって違うのですね。
Re:無題
himekoさまへ
ソースの種類は多いと思います。
やっぱり九州も「どろソース」知らないんだ…
次の?ネタですね(笑)
ソースの種類は多いと思います。
やっぱり九州も「どろソース」知らないんだ…
次の?ネタですね(笑)