忍者ブログ

夢眠の日常 その3

他愛も無い日常を綴ってます。

ベッド

昨日は友人とお買い物、その後は飲みに…と言いたいところだけど
お惣菜をお互い購入して帰宅、お風呂に早く入って
寝る準備を整えてからオンライン飲み会しました。

楽しかった~

買い物はその他雑貨な日用品なんだけどね。
メインは母のベッドの購入です。

若いときは?荷物を少しでもベッド下に入れたくって
ハイタイプ、マットまで入れると約60cmの高さ
流石にこれは危険だな~と思いつつ介護ベッドのレンタルを
提案したらまだ嫌だとおっしゃるので…
仕方なく普通のパイプベッドをお買い上げ
マットは今のがすごく気に入ってるので継続して使用。

以前は自力でしてた廃棄も組み立ても今回は全面的にオプションで依頼しました。
よって実際に搬入されるのは1ヶ月も先になっちゃったけど気が楽です。
本日、軽い二日酔いの中でベッド下を掃除しまくりました。

因みに私はマットまでの高さ70cmのベッドで寝てます。
足を下した瞬間に立てるので便利なんですよね。
収納も凄く出来きますよ。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

無題

ベッドは大事ですよね(o^-^o)
お母さまも新しいベッドで嬉しいでしょうね。
私は、ベッドは学生時代に寮の4年間のみで
それも、2段ベッドで上段に。

ベッドの生活、あこがれていましたが。。。m(u_u*)m 
お部屋が狭いから無理って感じです。(ToT)

母は、数年前にベッドを買って2階を自分のお部屋にしていましたが
今回 退院してからは下での生活にしました。
2階からベッドをどうやっておろそうかと思っていると、介護用ベッドがすごくいいから借りる方がいいとみんなから言われ借りています。
12月までは今の要介護のままらしいので借りれますが、たぶんその後は無理。
今も、ベッドおろせば自分のでいいのですが。
介護用は、マットがいいようです。(o^-^o)
横の手すりもつけて落ちないので安心です。
高さ調整など出来ない一番安いタイプです。
  • himeko さん |
  • 2021/03/21 (02:17) |
  • Edit |
  • 返信

Re:無題

himekoさまへ

そうそう、介護ベッドを借りてくれる方が良いんだけどねー
でも、自分は元気と思ってくれるくらい方が良いのかな?とも。

介護認定が外れても継続して借りれますよ。
金額は変わるけど、そんなにびっくりするような値段ではないと思います。
  • from 夢眠 |
  • 2021/03/21 (19:04)

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
夢眠
性別:
女性

最新記事

(02/02)
(02/01)
(01/30)
(01/27)
(01/22)

最新トラックバック

最新コメント

[02/02 himeko]
[02/01 himeko]
[02/01 himeko]
[01/14 himeko]
[01/08 himeko]

ブログ内検索

アーカイブ

お買い物



Copyright ©  -- 夢眠の日常 その3 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]