忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
[475]  [474]  [473]  [472]  [471]  [470]  [469]  [468]  [467]  [466]  [465
今日は週末、早く帰りたい気持ちはいっぱいだけど
カーナビが示すのは真っ赤な渋滞。
到着予想時間も時間以上先?

真っ直ぐしたがって帰るのが一番の正解だとは理解してるけど・・・
db1e9989.gif
せっかくのナビ、以前から気になってた道に入ってみる。

やっぱり一部は混んでるけど…それでも走ってる。
しかも到着時間が10分以上も前倒し!
やっぱり遠回りでも空いてる道よね?と思いつつ走るが^^;

徐々に伸びる到着時間。
しかも右に左にと誘導されちゃって
慣れない道を忙しい~って思ってたら?
もう数十年?前によく通ってた道!懐かしい~
そっか、目的地が違うので気が付かなかったけど
ここに繋がってたんだ!と新発見。


まだまだナビの示す道をすんなり理解できないけど、遠出するためには慣れなきゃね~
って思いつつ練習、練習!

結局は?最初の道が示した到着時間とほぼ同時刻に到着しました(笑)
以前も感じたけど…どの道を通っても一緒なのね~

それなら慣れた道をワンセグTV聴きながら?帰るのが気楽だと悟りました。

でも、この遊び?道具は面白い♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
無題
新車を手に入れたんですね。
この間買い換えたばかりだと思ったのに・・・
車は日進月歩で、同じクラスの車でも
便利な機能が付いて運転がし易くなっていますよね。
バックモニターやギヤをバックに入れると
左側のサイドミラーが自動的に下向きになって
後ろが見やすくなったり・・・
ドアキーも差し込まなくてもワンタッチで開閉できたり・・・

とりわけカーナビは出始めの頃と比べると
操作もタッチパネルになって使いやすくなったし
ソフト画面も見やすくなりました。

楽しく安全にドライブを楽しんでください。
スロー人 URL 2009/11/14(Sat)20:04:53 編集
Re:無題
スロー人さまへ

日々進化する車にびっくりです。
僅か3年弱でこの違い?って思っちゃった。
車の運転はイマイチ苦手だけど、今は楽しんでます。
【2009/11/15 21:38】
カーナビ
ナビはいい時と悪い時があります。
我が家のは古いタイプのものなのかもしれないけど
お山に行く時に けっこう遠回りさせられたりして
イラッとすることが多々あります。

でも知らない土地は便利ですよね~
パパは昔は出かける前に道路地図で
色々予習してたけど
ナビをつけてから 全く見なくなった、
人間の頭はこうやって退化していく・・・
と言ってました。(^_^;)
ジュリア URL 2009/11/17(Tue)19:23:24 編集
Re:カーナビ
ジュリアさまへ

遠回りはさせられちゃいます。
特に家の近所の新しい住宅地は???みたい。

少し前の夢眠、地図を見てシュミレーションして…
だけど次回は無い!そんな感じでパパさんの後を追って退化?かな(笑)
でも、本当に便利で得る安心感は大きいです。
【2009/11/17 20:29】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 10 12
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
最新記事
(04/18)
椿
(04/11)
(04/09)
(04/08)
(04/03)
最新トラックバック
最新コメント
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[03/06 himeko]
[03/04 himeko]
ブログ内検索
アーカイブ
お買い物



Copyright © 夢眠の日常 その3 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]