他愛も無い日常を綴ってます。
この記事にコメントする
Re:お元気ですか
ヤッコさまへ
雇い主は税金を納めてるこちらだと思うんだけど…
なぜか立場は逆転してる気がする?
それでも何もしないよりはマシなんでしょうか?
雇い主は税金を納めてるこちらだと思うんだけど…
なぜか立場は逆転してる気がする?
それでも何もしないよりはマシなんでしょうか?
Re:無題
himekoさまへ
ただのデータ集めなら税金の無駄使いでしかないですものね。
いろんな機関に連動させて欲しい…でも結局は縦割りなんですよね。
ただのデータ集めなら税金の無駄使いでしかないですものね。
いろんな機関に連動させて欲しい…でも結局は縦割りなんですよね。
お役所仕事
お役所「で」仕事をしている身として
いちばん感じることは、
すべてがトップダウンの指示ばかりで、
ボトムアップで下からの意見提案の吸い上げは皆無。
内部でもアンケートは時々やりますが、
これが活かされたとか通じたとかいうのも
これまで実感したことないですね。
形式だけでしょう。
ひとりひとりを見れば一所懸命やっている人もいれば
テキトーにやっている人もいるので
官も民も同じですよね。おそらくその比率も。
でもひとたび組織となると硬直感が、、、
民でもこれはずっと感じてましたけれど。
いちばん感じることは、
すべてがトップダウンの指示ばかりで、
ボトムアップで下からの意見提案の吸い上げは皆無。
内部でもアンケートは時々やりますが、
これが活かされたとか通じたとかいうのも
これまで実感したことないですね。
形式だけでしょう。
ひとりひとりを見れば一所懸命やっている人もいれば
テキトーにやっている人もいるので
官も民も同じですよね。おそらくその比率も。
でもひとたび組織となると硬直感が、、、
民でもこれはずっと感じてましたけれど。
Re:お役所仕事
浮世蜻蛉さまへ
そうそう!お役人は人それぞれだと思いますが、
なぜかお役所…組織になると駄目なんですよね~
ハローワークは常に親切です。
特別な窓口に限って…ですが^^;
でも、その情報はそこで留まる。色んな場所にリンクしてくれたら
わざわざ数箇所も周らなくって済むんだけど?と思っちゃいます。
そうそう!お役人は人それぞれだと思いますが、
なぜかお役所…組織になると駄目なんですよね~
ハローワークは常に親切です。
特別な窓口に限って…ですが^^;
でも、その情報はそこで留まる。色んな場所にリンクしてくれたら
わざわざ数箇所も周らなくって済むんだけど?と思っちゃいます。