忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
[3969]  [3968]  [3967]  [3966]  [3965]  [3964]  [3963]  [3962]  [3961]  [3960]  [3959
自分の部屋じゃないからあまり気にしなかったけど
余りにも古い感じのふすま

先日のネットのセールで壁紙を購入。
100円ショップで8本買うのもなぁ~
行くのも面倒だしな~と言うことで60cm幅5mを購入しました。

今朝、いきなり気分が乗ったので張り替え?決行。

ふすまって立ててるとそう思わないけど横にすると大きい。
壁紙はふすま紙を剥がさず上から貼ります。(張り替えじゃないよね?)

床作業は結構きつい、痛みはないけど立ったり座ったりが苦手
立つときは絶対に手をどこかに付かないと立てないし…
ハイハイで移動しつつ頑張りました。


下地のふすま紙のしわがそのまま出るし
模様もうっすら見えてるし、空気が入ってるところも?
完璧!とは決して言えないけどまあまあ満足です。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
無題
すごいですね!! 自分で貼り換えたのですね。
上から貼ったのですね。(o^-^o)
私も、あまりにも汚くなった襖が気になり
以前は 母が貼り換えていましたが、
その前は、父が・・・
私は、とても無理そうですし、
何か気に入る柄の広い紙を貼り付けようかと
('-'*) エヘ パッチワークのようになるかも?
母には、一応 言ってみましたが
余り いい返事してくれず、
でも、横の木を外したりできそうにないし
どうなるか? (o^-^o)
夢眠さん、貼り換えて気分いいでしょうね。
himeko 2021/06/17(Thu)23:31:22 編集
Re:無題
himekoさまへ

コメントをありがとうございます。
とっても簡単に張れますが慣れは必要なのかも知れませんね。

和紙をパッチワーク風に張るにも可愛いと思います。
ミニチュア版を作ってお母さまを説得してみたら?
【2021/06/18 16:14】
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 10 12
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
最新記事
(04/18)
椿
(04/11)
(04/09)
(04/08)
(04/03)
最新トラックバック
最新コメント
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[03/06 himeko]
[03/04 himeko]
ブログ内検索
アーカイブ
お買い物



Copyright © 夢眠の日常 その3 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]