忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
[3790]  [3789]  [3788]  [3787]  [3786]  [3785]  [3784]  [3783]  [3782]  [3781]  [3780
テレビ購入時に耳のとお~い母のために
ネックスピーカーを購入。
まぁ良い感じなんだけど、操作がしにくいのはスイッチ類が小さいから…
常に段取りしなきゃダメなのが面倒。
でも、テレビの音が大きいのは結構、違う部屋に居てもきつい。


今度は手元スピーカーなるものを購入。
高齢者向けなのか操作も安易、スイッチ類も大きくって解りやすい。
しかも有線を選んだので音ズレが無い。
これは母にもマッチしたようで機嫌よく使用してます。

これでも大きい音で聞いてるのですが…
テレビと違って音の広がりがないので他の部屋まで響かないのが良いです。
ちなみに母の寝室のテレビはヘッドフォンで聞いてもらってます。
イヤフォンと違って楽なようです。

ネックスピーカーはBluetoothで使えるしマイクもあるので
オンライン飲み会とかで使います。便利そう~


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
No Title
機械のことさっぱりですが、便利そうなものというのだけ
('-'*) エヘ よくわかりました。
夢眠さんは、いろいろ捜すのがお上手ですよね。
私の母も、聴こえが悪いようです。
テレビは大丈夫(少し大きな音にすれば)
でも都合のいい時は聞こえたり?よくわからないのですが
低い音か高い音か?聞こえが悪いようです。
himeko 2020/12/09(Wed)12:45:11 編集
Re:No Title
himekoさまへ

耳が遠くなるのは仕方ないのかも知れないけど
本当に聞こえるときと聞こえないときがあるのは何故?と思ってしまう。
周波数とか環境の違いなんだろうけどね~
今は部屋中にテレビの音が響いてなくって
母の耳元だ的音が流れてるので快適です。
【2020/12/09 16:31】
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 10 12
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
最新記事
(04/18)
椿
(04/11)
(04/09)
(04/08)
(04/03)
最新トラックバック
最新コメント
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[03/06 himeko]
[03/04 himeko]
ブログ内検索
アーカイブ
お買い物



Copyright © 夢眠の日常 その3 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]