他愛も無い日常を綴ってます。
テレビCMでよく流れてるフレーズです。
ある日の新聞広告に入ってたので注文してみました。
両親はお米を買うのは10㌔なんて常に思ってるんですよね?
スーパーで買うのも5㌔なら多少は楽なのに・・・と思うんだけど
車で行くからか?習慣なのか?必ず10㌔を選ぶ?
いくら車でも重いのに~
と言う事でネットスーパーって手もあるけど、
何となく専門業者を選ぶ。
今年の新米らしいです。ブレンド米みたいですね~
お試し3合100円なんて言うのもあったので合わせて2種類注文。
レンジでチンのご飯はお試しらしいです。
お米の味・・・イマイチ解りませんが、
一番、我が家で米を食べる母は美味しい♪と合格!
10㌔・・・1ヶ月半くらいありますが…下手したら2か月(^_^;)
そう言えば…昔?数十年前、ここに越してきたときは御用聞きが普通でした。
新規顧客を獲得のために色んな酒屋さんがきたけど、ジュース1ケースを
挨拶代わりに持ってきた酒屋とずっと取引。
だけどいつの間にかお酒もお米も
スーパーやディスカウントショップで買いはじめました。
安さが魅力かな?!そのうち…取引してた酒屋さんも店じまい?!
でも、最近また御用聞きが見直されてるようですね。
高齢者世帯には良いのかも?!ね。

ある日の新聞広告に入ってたので注文してみました。
両親はお米を買うのは10㌔なんて常に思ってるんですよね?
スーパーで買うのも5㌔なら多少は楽なのに・・・と思うんだけど
車で行くからか?習慣なのか?必ず10㌔を選ぶ?
いくら車でも重いのに~
と言う事でネットスーパーって手もあるけど、
何となく専門業者を選ぶ。
今年の新米らしいです。ブレンド米みたいですね~
お試し3合100円なんて言うのもあったので合わせて2種類注文。
レンジでチンのご飯はお試しらしいです。
お米の味・・・イマイチ解りませんが、
一番、我が家で米を食べる母は美味しい♪と合格!
10㌔・・・1ヶ月半くらいありますが…下手したら2か月(^_^;)
そう言えば…昔?数十年前、ここに越してきたときは御用聞きが普通でした。
新規顧客を獲得のために色んな酒屋さんがきたけど、ジュース1ケースを
挨拶代わりに持ってきた酒屋とずっと取引。
だけどいつの間にかお酒もお米も
スーパーやディスカウントショップで買いはじめました。
安さが魅力かな?!そのうち…取引してた酒屋さんも店じまい?!
でも、最近また御用聞きが見直されてるようですね。
高齢者世帯には良いのかも?!ね。

PR
この記事にコメントする
Re:お米
寝拓郎さまへ
5㌔で十分なんですよ。
何で10㌔に拘るのか謎ですが…
配達なら多い方が良いかも?!
御用聞き、なかなか良いシステムですよね?!
5㌔で十分なんですよ。
何で10㌔に拘るのか謎ですが…
配達なら多い方が良いかも?!
御用聞き、なかなか良いシステムですよね?!
無題
お米の食べ比べしたのですね。o(*^-^*)oニコ
私は、差がよくわからないタイプですが
美味しいお米の時は、たくさん食べてるみたい。(笑)
でも、食べた時によくわからない程度ですから
余り美味しいお米だと食べ過ぎて良くないかも。(o^-^o) うふっ
雑穀米や、麦など混ぜて炊いています。
麦が入っても何ともないけど、食べる量が減っています。(笑)
これからの時代、一人暮らしもふえそうですし、
宅配でも、御用聞きが増えるかもね。
それを待ってる人もふえそう~~
私は、差がよくわからないタイプですが
美味しいお米の時は、たくさん食べてるみたい。(笑)
でも、食べた時によくわからない程度ですから
余り美味しいお米だと食べ過ぎて良くないかも。(o^-^o) うふっ
雑穀米や、麦など混ぜて炊いています。
麦が入っても何ともないけど、食べる量が減っています。(笑)
これからの時代、一人暮らしもふえそうですし、
宅配でも、御用聞きが増えるかもね。
それを待ってる人もふえそう~~
Re:無題
himekoさまへ
我が家も雑穀を混ぜてますが、新米で新しいお米は
白米で頂いました。
昼食くらいしかごはんを食べないので、味はやっぱり
良く解りません(^_^;)
我が家も雑穀を混ぜてますが、新米で新しいお米は
白米で頂いました。
昼食くらいしかごはんを食べないので、味はやっぱり
良く解りません(^_^;)