他愛も無い日常を綴ってます。
03/19
2024
中細で半端な量が残ってる毛糸で編みつくした小さな巾着たち
最初は単色で、足りなさそうなので色を変えて
最後は繋ぎまくって使い切りました。
編んだ作品とその他の残った毛糸も本日お片付け
今冬の編み物はおしまい。
今冬は本当に久々に編み物に没頭しました。
同じのをひたすら編んでる感じではありましたが…
今は工作みたいな作品に取り掛かってます。

にほんブログ村
最初は単色で、足りなさそうなので色を変えて
最後は繋ぎまくって使い切りました。
編んだ作品とその他の残った毛糸も本日お片付け
今冬の編み物はおしまい。
今冬は本当に久々に編み物に没頭しました。
同じのをひたすら編んでる感じではありましたが…
今は工作みたいな作品に取り掛かってます。
にほんブログ村
PR
03/16
2024
前回とは違う編み方ですがサイズはほぼ同じです。

編み目がしっかり詰まってるの何を入れても落ちる心配はなさそう
立て続けに友人を通して作って!依頼が来てるー
うーん、友人が持ってると同じものを作るのはまぁ良いかな
でも、布地は持ち込んで欲しい
手持ちの在庫はいっぱいあるけど好みが解らない
友人の好みさえ分からないのに…ね
ただ友人の場合は好みじゃなくても押し付けちゃうけど(笑)
そろそろ自分の鞄が作りたくなった
どんなデザインにしようかな?!

にほんブログ村
編み目がしっかり詰まってるの何を入れても落ちる心配はなさそう
立て続けに友人を通して作って!依頼が来てるー
うーん、友人が持ってると同じものを作るのはまぁ良いかな
でも、布地は持ち込んで欲しい
手持ちの在庫はいっぱいあるけど好みが解らない
友人の好みさえ分からないのに…ね
ただ友人の場合は好みじゃなくても押し付けちゃうけど(笑)
そろそろ自分の鞄が作りたくなった
どんなデザインにしようかな?!
にほんブログ村
03/13
2024
中細の毛糸、とっても半端に残ってるので
小さな巾着を編みました
飴が数個入る程度のサイズです。
飴とかガムとか口の中に長く留まる食べ物はちょっと苦手
持ち歩かないので何を入れようか迷うところです
とりあえず小さなチョコレートを入れてみたんだけど
これってハートのボタンとかつけて
バレンタインで義理チョコ配るのに良いかも?!
なんて思いつつ今年は既に過ぎてるやん
来年は…きっと忘れてるんやろうな

にほんブログ村
小さな巾着を編みました
飴が数個入る程度のサイズです。
飴とかガムとか口の中に長く留まる食べ物はちょっと苦手
持ち歩かないので何を入れようか迷うところです
とりあえず小さなチョコレートを入れてみたんだけど
これってハートのボタンとかつけて
バレンタインで義理チョコ配るのに良いかも?!
なんて思いつつ今年は既に過ぎてるやん
来年は…きっと忘れてるんやろうな
にほんブログ村
03/05
2024
今日のセミナーで小物入れ仕上げました

小物というには大きいサイズなんだけど
ペットボトルが軽く入ります。
一偏に厚紙2枚とキルト綿2枚入ってるのでしっかりしてます。
半分は工作みたいなんだけど楽しかったのでまた作りたいです。

にほんブログ村
小物というには大きいサイズなんだけど
ペットボトルが軽く入ります。
一偏に厚紙2枚とキルト綿2枚入ってるのでしっかりしてます。
半分は工作みたいなんだけど楽しかったのでまた作りたいです。
にほんブログ村
02/29
2024
今日はうるう日ですね。
特に何もないんだけどね。
雨の日が続きます。
お出かけのない日の雨はちょっと好き。
ちょこちょこと内職みたいな手仕事を
アマゾンプライム見ながらしてます。
この前、ワンピースを作った時に一緒に作った
簡単着物リメイク
丈を短くスリット深く入れました
ボトムはスカートでもズボンでもよい感じで着れそうです。

にほんブログ村
特に何もないんだけどね。
雨の日が続きます。
お出かけのない日の雨はちょっと好き。
ちょこちょこと内職みたいな手仕事を
アマゾンプライム見ながらしてます。
この前、ワンピースを作った時に一緒に作った
簡単着物リメイク
丈を短くスリット深く入れました
ボトムはスカートでもズボンでもよい感じで着れそうです。
にほんブログ村
02/27
2024
今日は手芸セミナー
メンバーさんに買ったけど作らないからと頂いた初回格安の刺繍キット
本ではコースターに仕立ててたけど
直ぐに汚れそうだなと思いポーチに仕立ててプレゼントしました。

セミナーのメンバーは私を含めて3名なのでもう一人の方にも
刺繍なしで作ってプレゼント。ワイヤー口金も実は頂き物で
何かと使わない資材や小さな端切れを頂くのと
来月お二人ともお誕生日なのでちょうど良かったかなと思います。
ラッピングもせずにそのままお渡ししたけど喜んでいただけました。

にほんブログ村
メンバーさんに買ったけど作らないからと頂いた初回格安の刺繍キット
本ではコースターに仕立ててたけど
直ぐに汚れそうだなと思いポーチに仕立ててプレゼントしました。
セミナーのメンバーは私を含めて3名なのでもう一人の方にも
刺繍なしで作ってプレゼント。ワイヤー口金も実は頂き物で
何かと使わない資材や小さな端切れを頂くのと
来月お二人ともお誕生日なのでちょうど良かったかなと思います。
ラッピングもせずにそのままお渡ししたけど喜んでいただけました。
にほんブログ村
02/26
2024
02/25
2024
02/24
2024
着物のリメイクでワンピースを製作中
今まであまり端処理のないデザインを考えてたけど
ロックミシンがあるので気にしない
基本、リメイクなので反物巾の組み合わせなんですけどね。
やっぱり家庭用ミシンのジグザグ縫いやかがり縫いよりも綺麗
譲って頂いた先生に感謝しかありません。
なんだかもっともっと色々作りたくなりました。

にほんブログ村
今まであまり端処理のないデザインを考えてたけど
ロックミシンがあるので気にしない
基本、リメイクなので反物巾の組み合わせなんですけどね。
やっぱり家庭用ミシンのジグザグ縫いやかがり縫いよりも綺麗
譲って頂いた先生に感謝しかありません。
なんだかもっともっと色々作りたくなりました。
にほんブログ村