忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17

04/18

2024

先日、水通しした布でチュニックを作りました。
この布、買った覚えが無いので母が買った在庫だったかな?!

布巾そのまま、長さも切らず襟だけくりぬいた感じの簡単チュニック
透けるので何を作ろうかと思ってたけどちょうど良かった。
両端は三つ折りにしてレースを縫い付け

襟はどっちでも良いように前後とも深く開けました。
どうせ1枚では着れない薄さなので…
そういえばこれくらいのサイズのストールがあるから
リメイクしようかなー
ストールってほとんど使わないんですよね




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
PR

04/17

2024

手芸セミナーでシンプルなポーチを作りました。

サイズ変更の方法も教えてもらったので
アレンジがいろいろと出来そうと妄想してますが実行はいかに?


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
バスタオルを適当にまいて誤魔化してたクッション
ようやくカバーを作りました。
思い切り適当なんだけど…

暇なときに端切れを繋いで11cm角にカットしてるのをあらかじめ
作ってたので、それを繋いだだけ
いろんなハギレはそれぞれに思い出があり
統一感は無いんだけど見てると自己満足感を刺激して楽しくなります

まだまだある11cm角のハギレつなぎ…
次は何を作って消費しようかなー


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

04/10

2024

ずっと布耳で作ったショルダーが使いやすくお気に入りだったんだけど
劣化もあるし飽きちゃって自分用に新しいのを作りました

頂き物だけど大事にとっておいた?ムーミン柄

無地はグレーに見えるけど大好きなグリーン系です。
内布は表とテイストが似てるのと無地を使いました

前回のより一回り大きなサイズにして、自分用なのでポケットや
内布も中が見やすいようにポケットが見やすいように生地を2種使い
自分で作るとアレンジが自由なのが良い
使い始めるのが楽しみ

今日は母の友人が訪ねてきて合わせてご近所さんも
午前中は逃げやかでしたー


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村

04/04

2024

今日のお天気は曇り空
でも、雨の心配はなく風もある
絶好の水通し日和
お天気が良すぎると陰干しに苦労するので…

次々と効率よく数枚を水通しできました
乾ききらない間にアイロンして目地を整え
夏服を作る準備です

ゴミ出しついでに桜を見に行ったけど、この辺りは3分咲きくらい?

少しでも長く楽しめたら良いな


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
腕にはめるピンクッションが欲しくって
いつものようにYouTube見ながら作るのも良いけど
手仕事なのでセミナーでお喋りしながらが楽しそうと先生にリクエスト

バラの形を希望しました

可愛い~
ミシン仕事が楽しみ

ピンクッションって何故か時々変えたくなる

家の近所の公園の桜はまだ二分咲きくらいですが
下ったところは4分くらい咲いてました
明日は雨みたいだけど咲ききってないので散る心配はないかなー

父が自分の誕生日には満開とよく言ってましたが
今年はその通りになりそうな感じです


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

03/31

2024

沢山作った小物入れ記録のために


一番大きなサイズは実は型紙を間違えて中に入れる厚紙を切ってしまったので
作るつもりがなかったサイズです。

セミナーで教えていただいたサイズです。
果物やパンなどを入れるのに良い感じです



基本サイズの80%このサイズが一番使いやすいかも?!


基本サイズの60% 
小さな布地で対応できたのでハギレをずいぶん活用できました

今日で3月も終わりなんですね
その割に桜はまだ咲かず、でもずっと暖かくなるようなので一気に咲くかな?!
もう冬用の布団カバーも変えても良いかも?ですね



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

03/30

2024

小物入れを内職のように量産してました
しかも意図せず4サイズ、本当は3サイズだったんだけど…
とりあえずサイズ違いを並べてみました

今、部屋の隅にたくさん積みあがってますが、
そのうちにあちらこちらに旅立つはず?


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

03/22

2024

セミナーで教わった小物入れの製作は工作要素が高い
またまた沢山カットしちゃったので数日費やして
ようやく最終段階の針仕事

布のはぎれもずいぶん消費出来たけど
キルト綿のハギレが消費出来たのがとっても嬉しい


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

03/20

2024

作ってーの依頼は布持ち込みで受けてます。
さっそく買ってきたらしく預かったので作ります。
以前に作ったポケットいっぱい大き目トートバックのサイズ違い
高さを変えるだけなので計算は簡単で助かる
布はぎりぎり、見えないところで少しだけ継いだりして仕上がりました

前とサイドにポケット、裏はファスナーポケット
中にも大きなポケットとドリンク用のポケット

柄も色合わせも良い感じ、ファスナーポケットの内布だけ足りず
見えないところなので適当に在庫から

出来たよってLINEしたら今日、早速引き取りに来ました

別の友人からも別の作品の依頼があり布を買ったんだって
更に別の友人からは作った作品の在庫があったら欲しいと…
うん、まとめて何点も作るのを知ってるものね
必要数以上を詰め込んで早々にポストインしました

そういえば今回は珍しく1点だけ作りました。
いつもまとめて同じ作品を何点か作るんだけど
1点を丁寧に作るのも良いなーなんて思いました。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
<< 前のページ■ HOME ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
● カレンダー ●
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 10 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
● プロフィール ●
HN:
夢眠
性別:
女性
● 最新記事 ●
● 最新トラックバック ●
● 最新コメント ●
[03/06 himeko]
[03/04 himeko]
[03/04 himeko]
[03/04 himeko]
[02/21 himeko]
● ブログ内検索 ●
● アーカイブ ●
● お買い物 ●


Designed by TKTK
PHOTO by Sweety
忍者ブログ [PR]