忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
[2001]  [2000]  [1999]  [1998]  [1997]  [1996]  [1995]  [1994]  [1993]  [1992]  [1991
今日は父の定期通院。
大学病院からの検査結果も届いてて
診療方針も何となく決まって一安心。
経過観察をいつもの病院で対応して貰えるのはありがたいです。

午後から少しだけ毛糸とか編み物道具の確認と整理。
そこで見つけたのが格安になった編み物キットの買いだめ?!

気合が入ったので?早速、1つ作ってみました。
コットン糸だったので残暑の中で違和感も無く?
ウエストポーチです。
底には厚紙が入ってるのでしっかりしてるから他に使い道もありそう。

キットは5種類ありました。
残りも頑張って仕上げよう♪と思う事は思ったけど…現実は?


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ  
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
涼しい
こちらは涼しい日が続いています。
なので、編み物の画像を見ても、全く違和感がないわ(笑)
相変わらず仕上げるのが早いですね!!!すごく上手です◎

お父様の件も良かったですね。
心配は絶えないだろうけど、方針が定まってくれると少し気持ちも落ち着きますね♪
引き続き、お大事にしてね。
ひめひめ URL 2015/08/28(Fri)06:05:43 編集
Re:涼しい
ひめひめさまへ

コメントをありがとうございます。
関東の方は涼しいようですね。関西も気温は高いけど
雨が多く涼しいです。ただ動くと蒸し暑くって(^^ゞ

父位の年齢になると病気とは上手くお付き合いするしか
無いのかも知れませんね~父に辛い思いをさせなくて良いのが
ホッとしてます。
【2015/09/02 21:13】
無題
かかりつけの病院があるのは安心ですよね。
私は、何もないので何かあるといつも慌てます。(ノ_-、。)

おとうさま、今後の治療方針も決まったようで
夢眠さんも、ひと安心ですね。
でも、病気を抱えるって大変ですよね。
周囲も、もちろん本人も。

手芸キット・・・。
私も、たまに、お店で見つけると、できるかな~?と
興味持って見ちゃうのよ。(o^-^o) うふっ
でも、買わないことが多いかも。。
できそうなもので可愛いのがあったら私もやってみたいです。

ペットボトルの入れ物かと思いましたが
(o^-^o)  ウエストポーチなんですね。
ちょっと持つのに良さそう~
色もかわいい~~
himeko URL 2015/08/30(Sun)18:46:15 編集
Re:無題
himekoさまへ

主治医の存在って大事だと思います。
かく言う私も居ませんんが…整形外科だけです。

両親の年齢的に病気とのお付き合いは仕方ないかも?
本人の負担が軽く済めばと思います。

手芸キットは簡単に出来て楽しかったです。
ウエストポーチ、私も最初はペットボトルカバーだと思ったよ~
【2015/09/02 21:18】
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 10 12
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
最新記事
(04/18)
椿
(04/11)
(04/09)
(04/08)
(04/03)
最新トラックバック
最新コメント
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[03/06 himeko]
[03/04 himeko]
ブログ内検索
アーカイブ
お買い物



Copyright © 夢眠の日常 その3 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]