忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
[2505] [2504] [2503] [2502] [2501] [2500] [2499] [2498] [2497] [2496] [2495

01/09

2017

去年から持ち越しのパフの物入れを何とか完成!
持ち手…付けるの面倒でした。
でも、可愛い♡微妙にクリスマス柄なんですけどね。
う~ん…これで正解なのかわかりませんが取りあえず出来上がりました。

パフに詰めたのは、よく100円ショップに売ってるポリエステルの手芸綿でなく
母が使い~ってくれた綿を入れましたが…何故か種が沢山出てくる???
昔の手芸綿は天然なのは良いけど、製造過程が手抜き?なん?って思って聞いたら
我が家で収穫された綿花の綿だったらしいです(笑)
でも、綿花を作ってたのはずいぶん前だし…とブログを確認したら2013年でした。
その時の記事→
取ってたんだね~なんと自家製の綿でした。ちょっとびっくり!

まだ残ってるので何か大事なものに使いたいな。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
贅沢なつかいかた
天然の綿を使うなんてスゴい贅沢~
でも案外化繊の綿がふんわり出来上がったりします。真綿を使ったら固くなってしまったこともありました。
どんな手触りか今度見せてね。
完成おめでとう♪
ルカママ 2017/01/09(Mon)21:38:24 編集
Re:贅沢なつかいかた
ルカママへ

そうなんですよ!入れ始めてなんだか固いなぁ?って思ってたの( ;∀;)
ふんわり感が無くって針山みたいな感じ(笑)
でも母に聞くまで天然のパンヤ綿で漂白してない古いの!って思ってたから…

先に聞けば良かった…
とりあえず完成!って言いたいんだけど、どうも違う気がして
持って行くのでご指導お願いします。
【2017/01/10 17:06】



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
● カレンダー ●
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
● プロフィール ●
HN:
夢眠
性別:
女性
● 最新記事 ●
(04/01)
(03/31)
(03/28)
(03/27)
(03/24)
● 最新トラックバック ●
● 最新コメント ●
[03/06 himeko]
[03/04 himeko]
[03/04 himeko]
[03/04 himeko]
[02/21 himeko]
● ブログ内検索 ●
● アーカイブ ●
● お買い物 ●


Designed by TKTK
PHOTO by Sweety
忍者ブログ [PR]