他愛も無い日常を綴ってます。
セミナーで教えて貰ったふわふわの小物入れを
友人と母のためにまた作りました。
以前と同じサイズは友人たちへ
小さいのは母がベットにお茶を持ち込むので
転ばないように水筒立てに
とっても簡単で作るのも楽しいのですがたくさん作ってもね…

にほんブログ村
友人と母のためにまた作りました。
以前と同じサイズは友人たちへ
小さいのは母がベットにお茶を持ち込むので
転ばないように水筒立てに
とっても簡単で作るのも楽しいのですがたくさん作ってもね…
にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
無題
たくさんできましたね| (o^-^o)
これ、可愛いよね。
私、何か見覚えあると思ってたけど
ずっと前に、同じ形の可愛い柄の贈り物で頂いたの。
すごく可愛かったので覚えてるけど
今は見当たらないから???どうしたのか?
何を入れてたか? 何も入れてなくて大事にしてたような?
気に入ってたのよ o(*^-^*)oニコ
それで、懐かしく感じちゃった。
これ、可愛いよね。
私、何か見覚えあると思ってたけど
ずっと前に、同じ形の可愛い柄の贈り物で頂いたの。
すごく可愛かったので覚えてるけど
今は見当たらないから???どうしたのか?
何を入れてたか? 何も入れてなくて大事にしてたような?
気に入ってたのよ o(*^-^*)oニコ
それで、懐かしく感じちゃった。
Re:無題
himekoさまへ
コメントをありがとうございます。
見覚えのある柄って印象に残りますね。
昔のブログ記事を見ててあれどこやったけ?って
思う事は私も多々ありますよ。
これ簡単で見た目が可愛いから作るの楽しいんだけど
貰い手や用途が決まってないと作り置きはできない感じです。
コメントをありがとうございます。
見覚えのある柄って印象に残りますね。
昔のブログ記事を見ててあれどこやったけ?って
思う事は私も多々ありますよ。
これ簡単で見た目が可愛いから作るの楽しいんだけど
貰い手や用途が決まってないと作り置きはできない感じです。