他愛も無い日常を綴ってます。
友人がマスクをしてると耳が痛いと言うので作ってみたマスク留め
マスクのゴムを双方から引っ張って耳の負担を減らすんだけど
家にある材料でとにかく作ってみた。
そうそう、手刺しゅうだけじゃなく
ミシン刺しゅうをしたマスクも作りました。実はミシン・・・
ひっかけはピアス金具でしました。何故か大量に在庫があります…

男性向けに合皮でも作ってみましたが、少し悪戦苦闘しました。

にほんブログ村
マスクのゴムを双方から引っ張って耳の負担を減らすんだけど
家にある材料でとにかく作ってみた。
そうそう、手刺しゅうだけじゃなく
ミシン刺しゅうをしたマスクも作りました。実はミシン・・・
ひっかけはピアス金具でしました。何故か大量に在庫があります…
男性向けに合皮でも作ってみましたが、少し悪戦苦闘しました。
にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
無題
ミシン刺繍? そんなこともミシンでできるのですね。
('-'*) エヘ 何も知らなくて。
使いこなせば絶対便利でしょうね。
私は、ミシンは何故か手を巻き込みそうで怖くて(ありえない?)
小学生の頃、指導した先生に問題あるかも。…(-。-)
それで 何かあれば手縫いです。
('-'*)(._.*)ウンウン
マスクのゴムの長さって、微妙に人によって違うので
私も母が作ってくれたのは、全部合わずにやり直しています。
そのやり方、初めて見ました。
といいながら、よくわからないけど、
オシャレなビーズで頭の後ろでとめるの?
('-'*) エヘ 何も知らなくて。
使いこなせば絶対便利でしょうね。
私は、ミシンは何故か手を巻き込みそうで怖くて(ありえない?)
小学生の頃、指導した先生に問題あるかも。…(-。-)
それで 何かあれば手縫いです。
('-'*)(._.*)ウンウン
マスクのゴムの長さって、微妙に人によって違うので
私も母が作ってくれたのは、全部合わずにやり直しています。
そのやり方、初めて見ました。
といいながら、よくわからないけど、
オシャレなビーズで頭の後ろでとめるの?
Re:無題
himekoさまへ
コメントをありがとうございます。
一度ついた苦手意識って克服が難しいですよね。
以前は絶対にミシンだったけど最近は手縫いも楽しいと思い始めてます。
マスク留めは可愛いのがたくさん販売されてますよ。
使い方も丁寧に説明されてます。
耳にゴムを掛けないので長時間のマスクも頑張れるかも?ですね。
コメントをありがとうございます。
一度ついた苦手意識って克服が難しいですよね。
以前は絶対にミシンだったけど最近は手縫いも楽しいと思い始めてます。
マスク留めは可愛いのがたくさん販売されてますよ。
使い方も丁寧に説明されてます。
耳にゴムを掛けないので長時間のマスクも頑張れるかも?ですね。