
* 日記(2591) * 畑(171) * お買い物(246) * ごはん(187) * 手作り(1447) * 花(164) * 携帯からだよ~(29) * 人工股関節置換手術(58) * 介護(14)
* カテゴリー *
* 最新トラックバック *
* 最新コメント *
* ブログ内検索 *
* アーカイブ *
* お買い物 *
2011/04/03 (Sun)
年季の入った木製のチェストですが
買い替えも考慮したけど
まだまだ普通に使えるので
頑張ってもらうことにしましたが、
ちょっと何か遊んでみたくって^^;
取っ手の変更も考慮してるけど
例の?インテリアステッカーを
貼ってみました。
まぁ広い面積がある場所が
このチェスとしか無かった気もしますが…
どうですか?ちょっとだけイメージ
変わったよね?
これ、飽きたら違うのに簡単に張りかえれるのがメリットだと思います。
更に僅かに開いてる部屋の壁面にも…
なんだか?ちょっとだけお洒落♪ですよね。
こちらでお買い上げ↓
そして100円ショップでも見つけました。なんでもあるんですね~
とりあえず買ったけど…
何に使おうか考えた結果
本棚のガラス面と部屋のシールングライトに貼ってみた。
シーリングライトも年期物で蛍光灯が切れたから器具自体の
買い替えを考えてたけど、良いのが無く…素直に蛍光灯を換えましたが、
シールを貼って少しだけ変化したので満足しました(笑)
インテリアステッカー(シール)とかウォールステッカー(シール)なんて言われてる物が
この世の中にあることを、部屋の整理やインテリアに興味を持った最近、知りました(笑)
買い替えも考慮したけど
まだまだ普通に使えるので
頑張ってもらうことにしましたが、
ちょっと何か遊んでみたくって^^;
取っ手の変更も考慮してるけど
例の?インテリアステッカーを
貼ってみました。
まぁ広い面積がある場所が
このチェスとしか無かった気もしますが…
どうですか?ちょっとだけイメージ
変わったよね?
これ、飽きたら違うのに簡単に張りかえれるのがメリットだと思います。
更に僅かに開いてる部屋の壁面にも…
なんだか?ちょっとだけお洒落♪ですよね。
こちらでお買い上げ↓
そして100円ショップでも見つけました。なんでもあるんですね~
何に使おうか考えた結果
本棚のガラス面と部屋のシールングライトに貼ってみた。
シーリングライトも年期物で蛍光灯が切れたから器具自体の
買い替えを考えてたけど、良いのが無く…素直に蛍光灯を換えましたが、
シールを貼って少しだけ変化したので満足しました(笑)

PR
この記事にコメントする
Re:無題
himekoさまへ
はがせるのが基本ですが、貼ってる場所にもよりますよ~
我が家は築年数が古いので壁に貼ってるのをはがすときって
きっと壁紙が一緒に剥がれちゃうとおもいます^^;
なのでずっつ貼りっ放しかも(笑)
はがせるのが基本ですが、貼ってる場所にもよりますよ~
我が家は築年数が古いので壁に貼ってるのをはがすときって
きっと壁紙が一緒に剥がれちゃうとおもいます^^;
なのでずっつ貼りっ放しかも(笑)