忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
カテゴリー
* 日記(2594) * 畑(171) * お買い物(247) * ごはん(188) * 手作り(1454) * 花(164) * 携帯からだよ~(29) * 人工股関節置換手術(58) * 介護(15)
 * カレンダー *
08 2025/09 10
S M T W T F S
2 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
 * プロフィール *
HN:
夢眠
性別:
女性
自己紹介:
PVアクセスランキング にほんブログ村
 * 最新トラックバック *
 * 最新コメント *
[08/20 himeko]
[08/20 himeko]
[08/04 himeko]
[08/04 himeko]
[07/25 himeko]
 * ブログ内検索 *
 * アーカイブ *
 * お買い物 *


 * プロフィール *
HN:
夢眠
性別:
女性
自己紹介:
PVアクセスランキング にほんブログ村
[773] [772] [771] [770] [769] [768] [767] [766] [765] [764] [763]
2010/12/21 (Tue)
11月中に買えば良かったのかも知れない薄型テレビですが…
行くには行ったけど…何となく店員の態度が気に入らず却下、しかも3件周ったのに(笑)
そして今月、閑古鳥が鳴いてるテレビ売り場、エコポイントもまだ半分付くのにね?!
特に家電量販店ではなく普通のスーパーの電機売り場…誰もいない所で
メーカー側から販売促進の人が立ってたので何となく質問!
白熱灯のテレビを買うつもりは無かったのですが、LEDでもエッジタイプと
全面タイプがあることを教えてもらいました~
そして…32型で全面LEDは採算が合わないのでもう生産しないかも?!
(もっと大型は別ですよ)と言われちょっと気持ちが傾いた。
我が家は狭いので(T_T)32型で精一杯だし…で、思い切って値切ってみたの。
絶対に無理!って思ってたけどOK!だった。
家にあるブラウン管テレビは引き取ってもらわなきゃ駄目なので、リサイクル料は
しっかり払いましたが、送料も設置料も無料ですよ~しかも年内に来る♪
意外と良いかも?スーパーで買う家電(笑)

と言うことで来たんですTV。
29d29801.gif これをきっかけに模様替えを決行!
テレビの横には父手作りの棚があったのですが、取っ払って貰いました。
そしてハイタイプのテレビ台を購入4a5c3c35.gif
散らかってますが^^;壁は汚れてたので壁紙を貼り
テレビ台は組立て済みよりも1/3の値で変えた組立式家具です。

えっと…これがとっても大変で^^;父と二人で6時間はかかりました~
もう、二人ともヘロヘロでした。

木製品は図面で書いてるのですが、製造される方の苦労を実感しました。
しかも…ネジが纏めて入ってるのでネジの選別からスタートです。
しかし…ネジの名称がAとかBとか…トラスとかサラとかで書いて欲しい(T_T)

42型まで対応のテレビ台だったので…32型だとスペースがあったので
6a380c11.gifカラーボックスを組み合わせ
テレビ位置も高くして、サイドにも設置し更に収納力アップです(^^)v

それにしても…探せばあるんですね~希望のサイズのものが^^;
ネットさまさまって感じですよ。


後は見える所をいかに見栄え良く収納するか…ですね。
今度は100円ショップを物色に行かなきゃ!

因みにこの部屋は居間で…夢眠は殆ど居ないんですが・・・
権限だけはあるんです(笑)

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
素敵な買い物をされましたね!!
LEDは小電力で財布にも優しいですよね^^
これからDVD観賞も数倍楽しくなりますね^^
はまぴー URL 2010/12/21(Tue)06:20:18 編集
Re:無題
はまぴーさまへ

DVD繋いでないの…居間なので^^;
我が部屋にも欲しい~ですね。
【2010/12/30 21:39 夢眠 】
無題
今日は、
権限を持つ夢眠さんご両親と一緒で幸せね。
何でも自分でこなしてしまう、
夢眠さんは素晴らしい!!!
ヤッコ 2010/12/21(Tue)11:16:27 編集
Re:無題
ヤッコさまへ

凄く家具の組立ては大変でしたよ~
でも、疲れたけど楽しかったでし。
なんだか大事に使いそうです。
【2010/12/30 21:40 夢眠 】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]