忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
[4538]  [4537]  [4536]  [4535]  [4534]  [4533]  [4532]  [4531]  [4530]  [4529]  [4528
前回のセミナーで習ったお薬入れ
3か所に分けて入れるので朝昼夕のお薬を分けて入れれますが
アクセサリーケースでもよいかも。


試作のつもりで作ったけど上手くできたので来月旅行に行く方へ
高齢の方なのでファスナーを開けやすくするために
金具付けたらよい感じでした。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
無題
いろいろ使えそうでいいですね。(o^-^o)
3つだと 本当だ! お薬入れにちょうどいいですね。

外出多いからは、持参しやすいですし。

私の母は、朝昼夜と3回分を 小さなタッパーに入れています。
大きいのに、日付順に入れています。

w(・o・)w  ファースナーに金具!
使いやすいですね。全然違います。
母は よく 簡単に何か紐をつけていますが
絡まったりするのでイマイチでした。
himeko 2023/07/08(Sat)00:53:20 編集
Re:無題
himekoさまへ

コメントをありがとうございます。
旅行の時のアクセサリー入れにも良さそうですよ。

ファスナーに缶を使いましたが100円ショップには
見た目の良い専用の紐も売ってますよ。それなら絡まないかも?!
【2023/07/10 16:54】
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 10 12
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
夢眠
性別:
女性
最新記事
(04/18)
椿
(04/11)
(04/09)
(04/08)
(04/03)
最新トラックバック
最新コメント
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[04/13 himeko]
[03/06 himeko]
[03/04 himeko]
ブログ内検索
アーカイブ
お買い物



Copyright © 夢眠の日常 その3 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]