忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
カテゴリー
* 日記(2592) * 畑(171) * お買い物(246) * ごはん(188) * 手作り(1452) * 花(164) * 携帯からだよ~(29) * 人工股関節置換手術(58) * 介護(15)
 * カレンダー *
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 6 7 9
10 12 13 14
18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
 * プロフィール *
HN:
夢眠
性別:
女性
自己紹介:
PVアクセスランキング にほんブログ村
 * 最新記事 *
 * 最新トラックバック *
 * 最新コメント *
[08/04 himeko]
[08/04 himeko]
[07/25 himeko]
[06/14 himeko]
[06/14 himeko]
 * ブログ内検索 *
 * アーカイブ *
 * お買い物 *


 * プロフィール *
HN:
夢眠
性別:
女性
自己紹介:
PVアクセスランキング にほんブログ村
[2131] [2130] [2129] [2128] [2127] [2126] [2125] [2124] [2123] [2122] [2121]
2016/01/05 (Tue)
本日、入院前の自己血採取の日。
早めに言って血液検査で一刺し?
自己血採取で太い注射針を二刺し?
400cc抜かれ後は点滴だったけどそれはチューブを変えただけ。

そして3度目の注射は検査のために…

もう!ずっと申告してたのに~
病原性レトロウイルスの一種のキャリアだって(-_-;)
ある地域に感染者が多く、殆どが母子感染。
感染率は低く、発病率はさらに低い。
それを知ったのは献血が趣味だった若かりし頃・・・
赤十字から血は使えん!とお知らせが来ました(笑)

手術に伴ってちゃんと言ってたのに看護師もメモしてたのに~
間違いなくキャリアだけど検査は必須なんだろうね。
そのために3度目の注射針を刺されて無事に解放~

入院中は現金を持たないようにしたいために
病院内で使えるコンビニの電子マネーにチャージして帰宅。

ちょっと疲れたけど、400ccも抜かれたにも関わらず
貧血の症状も無く元気です(笑)


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ  


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
採血
採血お疲れ様でした。
かなりの量ですよね。
それでも元気とは、素晴らしい!健康的ですね~。
ひめひめは万年貧血なので、きっと献血も無理だと思うのですが、一度は訪れてみようかな。
献血で自分の身体(血)について、新たな発見があるかもしれないですもんね。。

血になる食べ物、いっぱい摂ってくださいね♪
ひめひめ URL 2016/01/06(Wed)05:56:28 編集
Re:採血
ひめひめさま

頑丈なんです基本…
でも、血管がもろくって医師が付っきりだったんですけどね。
その後の貧血症状は全くなく(-_-;)
【2016/01/08 21:14 夢眠 】
無題
自己血採取、お疲れさまでした。
太い注射針・・・痛かったでしょ? (ノ_-、。)
400ccも採血して元気とはすごいですね。☆(^o^)☆
さすが夢眠さんですね!!
何だか私の方が元気を貰えそうです。
電子マネー、昨年母の入院の時に初めて知り使いました。
便利ですよね。('-'*)
手術まで落ち着かないと思いますが
できるだけ栄養のあるもの食べて、睡眠しっかりとって
体調に気をつけてお過ごしください。
himeko URL 2016/01/06(Wed)14:13:43 編集
Re:無題
himekoさまへ

ありがとうございます。基本、頑丈です。
電子マネーは便利ですよね。
術後、早くコンビニに買い物に行けるくらい回復したら良いな~と思ってます。
【2016/01/08 21:16 夢眠 】
ガンバレ~~
夢眠ちゃん 遅くなりました。
今年もよろしくお願いします。

新年早々大変でしたね。お疲れ様。

私は血管が細く、採血が大変です。
大病の後の通院がもう10年以上続いていますが
年に数回の血液検査では、あちこち針を刺されてしまう・・・
でも、もう慣れましたけどね。
看護士さんの上手下手がすっごくわかるのが採血ですよね。

これから色々不安はあると思うけど、
どうかどうか頑張ってくださいね。
全てがうまくいくように祈っています。
ジュリア 2016/01/06(Wed)15:38:26 編集
Re:ガンバレ~~
ジュリアさまへ

こちらこそ今年もよろしくお願いいたします。

血管モロくって入院中、看護師さんが苦労されるのかも?!
色んな事を好奇心で冷静に観察!できれば良いけど…
注射も見れない意気地なしなんです。実は…
もうすべてに目をつぶって早く過ぎるのを祈ります。

励ましてくれて本当にありがとうございます。
【2016/01/08 21:18 夢眠 】
夢眠さん頑張って
太い針で400㏄の採血とは大変でしたね。
400㏄抜かれて貧血の症状もないなんて
凄い事。
頑張ってね。お帰りお待ちしています。
ヤッコ 2016/01/06(Wed)19:47:03 編集
Re:夢眠さん頑張って
ヤッコさまへ

基本的に頑丈な奴です。
頑張ります!気合も含めて・・・
【2016/01/08 21:19 夢眠 】
忍者ブログ [PR]