夢眠の日常 その3
他愛も無い日常を綴ってます。
天ぷら
- 2014/10/07 (Tue) |
- ごはん |
- CM(3) |
- Edit |
- ▲Top
お仕事を辞めてから、何故か夕食を作ってます。
あ!お昼も・・・正直に言うと面倒~
でも、母や世の中のお母さんや奥さんは作ってるんだよね?!
・・・一人暮らしさんも!なんだか頭があがりませんが(^^ゞ
いつも適当に作ってます。
フライパン料理がどうしても多いかも?!
煮付け?食べたい頃に母が作ってます(笑)
カレーとかは作るけどね。
で、あまり手を出さなかった天ぷらを作ってみました。
畑で採れた茄子、かぼちゃ、ニラのかき揚げ。
そしてお取り寄せしたサツマイモとスーパーでお買い上げのエビ♪
加減して作ったけど我が家には大量~なので近所におすそ分け(^^)v
実は衣作りが苦手~なので母に作ってもらった(笑)
量ることも無く適当に混ぜて完成!それが丁度良い!
主婦歴には恐れ入りました。
IHなので温度設定に加減が不要なので揚げるのは簡単。
また作ってみよう♪
あ!お昼も・・・正直に言うと面倒~
でも、母や世の中のお母さんや奥さんは作ってるんだよね?!
・・・一人暮らしさんも!なんだか頭があがりませんが(^^ゞ
いつも適当に作ってます。
フライパン料理がどうしても多いかも?!
煮付け?食べたい頃に母が作ってます(笑)
カレーとかは作るけどね。
で、あまり手を出さなかった天ぷらを作ってみました。
畑で採れた茄子、かぼちゃ、ニラのかき揚げ。
そしてお取り寄せしたサツマイモとスーパーでお買い上げのエビ♪
加減して作ったけど我が家には大量~なので近所におすそ分け(^^)v
実は衣作りが苦手~なので母に作ってもらった(笑)
量ることも無く適当に混ぜて完成!それが丁度良い!
主婦歴には恐れ入りました。
IHなので温度設定に加減が不要なので揚げるのは簡単。
また作ってみよう♪
PR
COMMENT
美味しそう
自作の野菜が多く、安くできますね、
作りすぎですか、もらった人良いですね。
Re:美味しそう
どうも量の調整が難しい?つい作り過ぎ!
快く頂いてくれるご近所さんがいて助かってます。
天ぷら
お義母さんが天ぷら大好きで我が家は良く作ります。
必ず作るのはコーンと桜エビのかきあげ。
私はかきあげが大好きで・・
でも天ぷらってカロリーが・・・(^_^;)
Re:天ぷら
かき揚げって本当に美味しいですよね~
確かにカロリーは…
そして後の油の処理もちょっぴり憂鬱。
無題
採りたてのお野菜で美味しいでしょうね。
天ぷら、IHだと簡単と思っていましたが
最初だけで、さっぱり作っていません。
我が家も、煮物は母が作っています。('-'*) エヘ
私は、簡単なものをたまに作る程度。。
主婦って本当にすごいと思いますよね。
毎日毎日、メニュー考えて作るなんて
本当に頭があがりません。
私には、とてもできないことです。(ToT)
Re:無題
>天ぷら、IHだと簡単と思っていましたが
温度を一定に保ってくれるのが良いですね。
>我が家も、煮物は母が作っています。('-'*) エヘ
そうなんですか?意外と難しいですよね?
>毎日毎日、メニュー考えて作るなんて
なにしよう?って本当悩んじゃう!
>私には、とてもできないことです。(ToT)
いざとなればできます。って言うかしなきゃ!ですけど。