忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
カテゴリー
* 日記(2589) * 畑(171) * お買い物(246) * ごはん(187) * 手作り(1447) * 花(164) * 携帯からだよ~(29) * 人工股関節置換手術(58) * 介護(14)
 * カレンダー *
06 2025/07 08
S M T W T F S
3 4
6 7 8 10 11
13 14 17
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 * プロフィール *
HN:
夢眠
性別:
女性
自己紹介:
PVアクセスランキング にほんブログ村
 * 最新トラックバック *
 * 最新コメント *
[06/14 himeko]
[06/14 himeko]
[05/25 himeko]
[05/18 himeko]
[05/14 himeko]
 * ブログ内検索 *
 * アーカイブ *
 * お買い物 *


 * プロフィール *
HN:
夢眠
性別:
女性
自己紹介:
PVアクセスランキング にほんブログ村
[3710] [3709] [3708] [3707] [3706] [3705] [3704] [3703] [3702] [3701] [3700]
2020/09/09 (Wed)
ミシンの後に壊れたのはインターフォン
ずいぶん前に取り換えたんだけど、送信機の接触不良で
なったり、ならなかったり…不安定なのでカメラ付きに交換

Amazonでお買い上げの中国製は格安でした。
受信機はコンセント直結小さなものだけどWi-Fiと接続して
スマホで双方間の対応が出来てカメラで相手の確認が可能。

外出時にも対応が出来ますが、充電式なのが少し面倒。
更に送信機をポチとしてからスマホに届くのに2秒のタイム差
そこでスマホ立ち上げアプリを立ち上げと少し間が開く、
その差が忙しい宅配便屋さんには遅く感じちゃうんだよね~
なったら確認せずに直ぐに玄関に向かうことが多々だけど
頼んだものや定期便も事前連絡があるので大体の予想が出来るし
Amazonは最近は置き配も多いしね。

それでもたまに来る布教活動とか新聞の勧誘とかには便利です。

そうそう取付はブロックにネジで検索してYouTubeで確認して
頑張りました!意外と簡単だったのですが、知ってるからこそですよね。
説明だけじゃなくって動画で見れるって本当に解りやすい。

暫く何も壊れませんように…


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
(@_@) 自分で取り付けたのですね!
すごいです!!!
私は、機械ものは苦手で、(>_<)
近所の電気屋さんに頼みました。(母が)
今も、台風で? わからないけど
大きなパネルが置いて、困ってるの。(>_<)
物があって、脚立も置けないし、
もとに戻せないかも?と困ってる。
気付いたのが今日で これから考えますが。
台風、被害なかったと思ってたけど
もしかすると、風で落ちたのかもね。振動で。
himeko 2020/09/10(Thu)02:29:30 編集
Re:無題
himekoさまへ

棚とか自分で作っちゃうので特に抵抗はないんだけど
方法が解らないと不安、今は本当に便利です。

パネルどこのか分らないのですか?困っちゃいますね…
台風の被害が少なかったのは安心しました。
【2020/09/10 16:30 夢眠 】
忍者ブログ [PR]