忍者ブログ
他愛も無い日常を綴ってます。
[1451] [1450] [1449] [1448] [1447] [1446] [1445] [1444] [1443] [1442] [1441

09/25

2013

最近、父親は郷里の方言が良く出てくる。
熊本だけど盆地である人吉なので熊本弁とはまた違う方言で球磨弁です。
よって?同じ熊本県の人にも謎な言葉がある。

休日、畑で飲んでたらふと父から出てきた単語「よけまん」
一緒に飲んでた畑の友人(因みに郷里は熊本県)にも理解できず
意味を聞いたら「おやつ」の事だった!

意外とネットで調べると出るもんで(^_^;)
避けるおまんま(ご飯)と言う事で食事以外に食べることらしい?
そしてネットでは何故か?焼酎の銘柄としてもヒットする。

これは…飲んで見なくては!と早速、注文し本日届きました(笑)

全て人吉の蔵元で米焼酎です。
「よけまん」あるでしょ~

高価なのは買ってないので減圧蒸留ですが1本だけ常圧蒸留です。
それほど高価では無かったけどなぁ~本年度の全国1位だって!
てっきり芋がブームって思ってましたが、米も人気なんですね。
とにかく飲みやすいですからね~
でも、常圧だと癖が強いかしら?芋ほどはインパクト強くないと思うんだけど?!

まだ開けてません、楽しみです♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
夢眠ちゃん こんにちは。

久々のコメです。
人吉・・・そうそう いつだったかも書いたような気がするけど
お義父さんにとって人吉は特別な存在だったようで
戦時中住んでいた、と何度も聞かされていました。
もう一度行きたい、と言いながらとうとうそれは叶いませんでした。

日本中の(世界中の)いろんな場所が
その人の大切な思い出とつながっているのね。
ジュリア URL 2013/09/26(Thu)04:40:21 編集
<< 芋ほり■ HOME ■ 今回のデザイン >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
● カレンダー ●
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
● プロフィール ●
HN:
夢眠
性別:
女性
● 最新記事 ●
● 最新トラックバック ●
● 最新コメント ●
[03/06 himeko]
[03/04 himeko]
[03/04 himeko]
[03/04 himeko]
[02/21 himeko]
● ブログ内検索 ●
● アーカイブ ●
● お買い物 ●


Designed by TKTK
PHOTO by Sweety
忍者ブログ [PR]