
* 日記(2591) * 畑(171) * お買い物(246) * ごはん(187) * 手作り(1448) * 花(164) * 携帯からだよ~(29) * 人工股関節置換手術(58) * 介護(15)
* カテゴリー *
* 最新トラックバック *
* 最新コメント *
* ブログ内検索 *
* アーカイブ *
* お買い物 *
2021/05/11 (Tue)
隣の市にはそれなりに有名な酒蔵があります。
そのお酒と、お酒を使ったゼリーを
全く別の方々から頂きました。

お酒はいつ飲もうかなぁ~と楽しみに。
ゼリーは母と一緒に頂きました。
光の加減で黄色っぽいけど
水みたいに透明でほのかにお酒の香りと味がして美味しいです。

にほんブログ村
そのお酒と、お酒を使ったゼリーを
全く別の方々から頂きました。
お酒はいつ飲もうかなぁ~と楽しみに。
ゼリーは母と一緒に頂きました。
水みたいに透明でほのかにお酒の香りと味がして美味しいです。
にほんブログ村
PR
2021/05/10 (Mon)
YouTubeで見つけた作り方
とっても簡単でビックリでした。
福袋に入ってた小さなハギレでも作れたのが嬉しい。
でも、キティちゃんは裏側に隠れてしまったけど…
ファスナーもダイソーのキティちゃん
大きく開くので小物を入れるのに丁度良さそうです。
ハギレの消費とたくさんある20cmファスナーの消費にもってこいの作品。
また作りたいです。

にほんブログ村
とっても簡単でビックリでした。
福袋に入ってた小さなハギレでも作れたのが嬉しい。
でも、キティちゃんは裏側に隠れてしまったけど…
ファスナーもダイソーのキティちゃん
大きく開くので小物を入れるのに丁度良さそうです。
ハギレの消費とたくさんある20cmファスナーの消費にもってこいの作品。
また作りたいです。
にほんブログ村
2021/05/09 (Sun)
ずっと掃除してなかった換気扇。
何度かチャレンジしようかと思ってましたが躊躇
これはプロに頼むかと思ってコネでお願いしたら
取り換えた方が良いと言われ結果、大工の叔父に頼みました。
問屋さんで安く仕入れて貰って叔父が一人で取り換え。
思ったよりは苦戦したけど、裏庭の棚の取り壊しまでして頂きました。
綺麗になって嬉しいけど、料理して汚したくない気もする。
掃除の仕方も教えて貰ってフィルターとか買ってこよう!
取り外した換気扇は油でドロドロでした…

にほんブログ村
何度かチャレンジしようかと思ってましたが躊躇
これはプロに頼むかと思ってコネでお願いしたら
取り換えた方が良いと言われ結果、大工の叔父に頼みました。
問屋さんで安く仕入れて貰って叔父が一人で取り換え。
思ったよりは苦戦したけど、裏庭の棚の取り壊しまでして頂きました。
綺麗になって嬉しいけど、料理して汚したくない気もする。
掃除の仕方も教えて貰ってフィルターとか買ってこよう!
取り外した換気扇は油でドロドロでした…
にほんブログ村
2021/05/07 (Fri)
久々にケアマネージャさんの面談
母のために福祉用具をレンタルするためです。
なんだか面談の雰囲気が懐かしい~
父の時は5人くらいは来てたけど今回はケアマネさん入れて2名と
ささやかな感じだったけどね。
そして昨年、中古のやっすいパソコンを買ったんですが
調子が悪い、1年保証あるけど…保証が効かないバッテリーかも?
困ったものですね~問い合わせ中
今日のおやつはアイスクリーム。
ちょっと甘さが際立ってる気はするけど安定の美味しさでした。

にほんブログ村
母のために福祉用具をレンタルするためです。
なんだか面談の雰囲気が懐かしい~
父の時は5人くらいは来てたけど今回はケアマネさん入れて2名と
ささやかな感じだったけどね。
そして昨年、中古のやっすいパソコンを買ったんですが
調子が悪い、1年保証あるけど…保証が効かないバッテリーかも?
困ったものですね~問い合わせ中
今日のおやつはアイスクリーム。
ちょっと甘さが際立ってる気はするけど安定の美味しさでした。
にほんブログ村
2021/05/04 (Tue)
最愛の方が亡くなってどうしても処分できない服を
何とかしてほしいと頼まれました。
白の方は形も残してほしいようで…
取り合えず簡単に作れるスマホポーチは残った部分で作りました。

メインはそのまま残して一時保存バッグにしました。
服の下もポケット収納、ファスナーを開けると隠しポケット

内側にはペンやハサミを入れるポケットと
後ろにも残った部分でポケットを付けました。
よく書類とか探してるので取り合えずここに入れて保存できるように
A4ファイルが入る大きさです。
更に残ってるので座布団カバーのリクエスト。
ちょっと気分が乗らなかったので後日また作ります。

にほんブログ村
何とかしてほしいと頼まれました。
白の方は形も残してほしいようで…
取り合えず簡単に作れるスマホポーチは残った部分で作りました。
メインはそのまま残して一時保存バッグにしました。
服の下もポケット収納、ファスナーを開けると隠しポケット
内側にはペンやハサミを入れるポケットと
後ろにも残った部分でポケットを付けました。
よく書類とか探してるので取り合えずここに入れて保存できるように
A4ファイルが入る大きさです。
更に残ってるので座布団カバーのリクエスト。
ちょっと気分が乗らなかったので後日また作ります。
にほんブログ村
2021/05/03 (Mon)
朝からご機嫌が悪くって母に八つ当たり。
反省しつつも気分が沈むんでしまったので
気分転換に部屋のファブリック類を変えました。
部屋が明るくなって気も晴れたかも?
洗濯も出来てすっきり乾いたので気持ちよいです。
そして作りかけてたのが仕上がって次は何をしようかな?
と思てたら依頼が来ました。
完全お任せなので何を作ろうか思案しながら進めてます。

にほんブログ村
反省しつつも気分が沈むんでしまったので
気分転換に部屋のファブリック類を変えました。
部屋が明るくなって気も晴れたかも?
洗濯も出来てすっきり乾いたので気持ちよいです。
そして作りかけてたのが仕上がって次は何をしようかな?
と思てたら依頼が来ました。
完全お任せなので何を作ろうか思案しながら進めてます。
にほんブログ村
2021/05/02 (Sun)
巻き尺をカットして入り口に入れて
バネ口ポーチの出来上がりです。
ファスナーほどきっちりは閉まらないけど
中のものが落ちる事は無いです。
今回は自己流で作ったのでサークルで皆さんが作ってたのとは異なるけど
これはこれで良いかな~なんて思ってます。

にほんブログ村
バネ口ポーチの出来上がりです。
ファスナーほどきっちりは閉まらないけど
中のものが落ちる事は無いです。
今回は自己流で作ったのでサークルで皆さんが作ってたのとは異なるけど
これはこれで良いかな~なんて思ってます。
にほんブログ村