
* 日記(2591) * 畑(171) * お買い物(246) * ごはん(187) * 手作り(1447) * 花(164) * 携帯からだよ~(29) * 人工股関節置換手術(58) * 介護(14)
* カテゴリー *
* 最新トラックバック *
* 最新コメント *
* ブログ内検索 *
* アーカイブ *
* お買い物 *
2022/08/05 (Fri)
最近、エプロンをしてます。
最初は糸くずが服に付かないように作業用だったけど
今は朝からずっと付けてます。
だって汚れないんだもん、ポケットも便利なんだもん。
なので使わなくなった枕カバーをリメイクしてまた作っちゃった。
枕カバーだけじゃ足りなかったから布団カバーも使って。
紐を結ばず被りのエプロンは便利です。
頂いた大きな風呂敷もあるのでそれもエプロンにする予定。

にほんブログ村
最初は糸くずが服に付かないように作業用だったけど
今は朝からずっと付けてます。
だって汚れないんだもん、ポケットも便利なんだもん。
なので使わなくなった枕カバーをリメイクしてまた作っちゃった。
枕カバーだけじゃ足りなかったから布団カバーも使って。
紐を結ばず被りのエプロンは便利です。
頂いた大きな風呂敷もあるのでそれもエプロンにする予定。
にほんブログ村
PR
2022/08/04 (Thu)
着物のリメイクで
母のゆったりとしたワンピースを作りました。
胸元が母には開き過ぎだったのでゴムを入れたら良い感じでした。
色々と課題はあったけど何とか出来て良かった。
この着物生地はリップル生地みたいに凹凸があるので
肌に張り付かずさらっとした感じなので部屋着によいと思います。

にほんブログ村
母のゆったりとしたワンピースを作りました。
胸元が母には開き過ぎだったのでゴムを入れたら良い感じでした。
色々と課題はあったけど何とか出来て良かった。
この着物生地はリップル生地みたいに凹凸があるので
肌に張り付かずさらっとした感じなので部屋着によいと思います。
にほんブログ村
2022/07/29 (Fri)
着物リメイク
1点はウール
2点は紬
型紙の取り方で違う模様が出るのが楽しい。
早々に着物を頂いた方に送りましたが、頭の小さい方で
サイズ違いを依頼されました。
まだまだ着物を解いた生地はいっぱい残ってるので頑張って作ります。

にほんブログ村
1点はウール
2点は紬
型紙の取り方で違う模様が出るのが楽しい。
早々に着物を頂いた方に送りましたが、頭の小さい方で
サイズ違いを依頼されました。
まだまだ着物を解いた生地はいっぱい残ってるので頑張って作ります。
にほんブログ村
2022/07/23 (Sat)
購入には一切かかわらず、ずっと前からあった掃除機が壊れました。
全く電源が入らなくなった…古いと思いつつ使えるので
そのまま使用してましたが、とうとうと言う感じです。
製造年を確認したら2003年でした!19年間お疲れ様です。
さっさと後ろの物置に持って行ってその内、粗大ごみでだします。
掃除機は取り合えずは要るのでコロナ渦でリアル店舗に行くのも躊躇
いつものごとく?ネットで見つけました。
スティックタイプでとにかく安いの!紙パックが良かったけど
値段で妥協してサイクロン、もちろん有線です。

早速、使ってみたらちょっと重いけど吸引力もあって自立するのが便利。
以前のは取り扱いが大変でしたが、手軽になったからマメに掃除するかな?!

にほんブログ村
全く電源が入らなくなった…古いと思いつつ使えるので
そのまま使用してましたが、とうとうと言う感じです。
製造年を確認したら2003年でした!19年間お疲れ様です。
さっさと後ろの物置に持って行ってその内、粗大ごみでだします。
掃除機は取り合えずは要るのでコロナ渦でリアル店舗に行くのも躊躇
いつものごとく?ネットで見つけました。
スティックタイプでとにかく安いの!紙パックが良かったけど
値段で妥協してサイクロン、もちろん有線です。
早速、使ってみたらちょっと重いけど吸引力もあって自立するのが便利。
以前のは取り扱いが大変でしたが、手軽になったからマメに掃除するかな?!
にほんブログ村